歴まちカードを配付しています
歴まちカード(巴波川沿いの蔵造りの町並み・とちぎ秋まつり)
歴まちカードは、歴まち認定都市の歴史、伝統、活動等を写真で紹介することにより、地域固有の歴史的文化的資産の魅力を発信するとともに、実際にその地域を訪れ、歴史を感じていただくきっかけになることを目的として、歴史まちづくりに取り組む都市の魅力をカードで紹介するものです。
配布場所
栃木市観光協会観光案内所
住所:栃木市倭町14-1
電話番号:0282-25-2356
配布時間:午前9時から午後5時まで
定休日:年末年始
栃木市観光協会ウェブページ<外部リンク>
嘉右衛門町伝建地区拠点施設ガイダンスセンター
住所:栃木市嘉右衛門町2-11
電話番号:0282-51-3313
配布時間:午前9時から午後6時まで
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
ガイダンスセンターウェブページ<外部リンク>
配布条件等
1人1枚まで無料で配布
指定配付場所にお越しいただいた方のみの配布となります(郵送は不可)
国土交通省関東地方整備局のウェブサイト
「歴史まちづくり」について<外部リンク>
「歴まちカード配布場所一覧」について<外部リンク>