とちぎ非核平和展=ヒカリから光へ=2025
戦争中の記録や資料を見て学ぶことで、戦争の恐ろしさ、命の貴さを考える機会となるよう とちぎ非核平和展=ヒカリから光へ=2025 を開催します。
広島・長崎への原子爆弾投下後の惨状を収めた写真パネルや、丸木美術館所蔵の原爆の図「火」「母子像」「とうろう流し」の複製画を展示します。また、市ゆかりの彫刻家、版画家である鈴木賢二氏制作の版画絵巻修「平和を世界に」などを展示します。※賢二版画絵巻プロジェクトとの共催事業。
とちぎ非核平和展=ヒカリから光へ=2025
日時
令和7年8月14日(木曜日)~17日(日曜日)
午前10時~午後6時(17日は午後4時まで)
会場
とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館) 展示室
入場料
無料
朗読劇「泰山木の木の下で」
瀬戸内海の小さな島で暮らすハナ婆さんの物語
戦後ヒロシマの苦悩と再生への光を静かに描く・・・
日時
令和7年8月17日(日曜日)午後1時~
会場
とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館) 小ホール
公演協力券
500円(高校生以下無料) ※栃木文化会館事務室にて取り扱い
問合せ先(朗読劇について)
賢二版画絵巻プロジェクト(「泰山木の木の下で」を上演する会)
090-3962-6721