赤ちゃんを迎えるパパや、パートナーさんのための教室です。
(1) | 講座 | 令和7年5月 | 25日(日曜日) |
11月 | 30日(日曜日) | ||
(2) | 離乳食 | 8月 | 2日(土曜日) |
(3) | 交流会 | 令和8年2月 | 14日(土曜日) |
・助産師さんの話:赤ちゃんの1日の生活、産後うつについて
・育児体験(抱っこ、おむつ交換、ゲップの仕方など)
・先輩パパからの育児体験談
・グループワーク:ママと赤ちゃんのために今からできることを考えよう
・各種制度について(産後パパ育休など)
10時00分~12時00分
栃木保健福祉センター(住所:栃木市今泉町2-1-40)
各回16名
筆記用具、飲み物
・離乳食づくり(おかゆの作り方、野菜の調理方法)
10時00分~12時00分
栃木保健福祉センター
12組
エプロン、手拭きタオル、筆記用具、飲み物
先輩パパと、これから出産を迎えるパパで、情報交換や交流ができます。
9時00分~10時00分
こどもっちパーク
16組
筆記用具、飲み物
こども家庭センター おやこはぐくみ係 TEL:25-3505
プレパパ教室のお申し込みはこちら(とち介の子育て予約)<外部リンク>