専用アドレス<外部リンク>から電子申請のページにアクセスしてください。
下記の二次元コード(QRコード)からもアクセスできます。

また、交付申請は受付期間にお願いします。受付期間については次のとおりです。
| 1回目 |
令和7年10月31日で受付を終了しました |
| 2回目(予定) |
令和8年2月24日から令和8年3月13日まで ※令和7年4月1日以降に利用した施設料金が補助の対象となります。 |
補助金リーフレット[PDFファイル/準備中]
こどもっちパーク栃木おおひら(おおひらパーク)
栃木市大平町下皆川2115番地3(カインズモール内)
開館時間:10時~18時
事業者のホームページ<外部リンク>
市内在住の小学生以下のこどもと同伴の保護者
| 会員種別 | 利用日時 | 利用人数 | 施設料金 | 補助額 |
1会計年度あたり回数限度 |
||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| サブスク会員 | 全日 | 無制限 | 1か月 |
こども1人 |
3,300円 | 1,400円 | 3回まで |
| 1歳6か月以下サブスク会員 | 全日 | 無制限 | 1か月 | こども1人 おとな2人 |
1,650円 | 900円 | 3回まで |
| ワンタイム会員 | 平日 | 60分 | 1回 | 1人につき | 600円 | 300円 | 5回まで |
| 休日 | 60分 | 800円 | 400円 | 5回まで | |||
| 6か月以下会員 | 平日 | 無制限 | 1回 | こども1人 おとな1人 |
無料 | 0円 | なし |
| 休日 | 無制限 | こども1人 | 無料 | 0円 | なし | ||
| おとな1人 | 800円 | 400円 | 5回まで | ||||
|
1.施設利用 |
利用日の把握をお願いします。パーク専用アプリでも利用履歴は確認できます。 |
|
2.申請書作成 |
電子申請<外部リンク>にて入力または所定の様式(交付申請書兼請求書 [Excelファイル/準備中])に必要事項を記入してください。 |
|
3.書類提出 |
受付期間に、電子申請にて手続きまたは申請書兼請求書を申込先に提出してください。 |
|
4.交付審査 |
市が申請内容を審査いたします。 |
|
5.交付決定 |
市から交付決定通知を郵送します。 |
|
6.補助金支払 |
指定の口座に補助金を振り込みます。 |
| 1回目 |
令和7年10月31日で受付を終了しました。 |
| 2回目(予定) |
令和8年2月24日から3月13日 受付時間:平日の午前8時30分から午後5時まで(電子申請の場合を除く) |
※受付期間は変更する場合があります。
こども未来部 子育て総務課
〒328-8686 栃木市万町9番25号 栃木市役所本庁舎2階 TEL:0282-21-2288