現在、栃木市内の民間と公立の子育て支援センターが合同で行うイベント「タップダンス Let's Dancing!」の参加申込を募集しています。
このイベントは、タップダンスをテーマとして、親子でリズムを奏でる楽しさを体験できる内容となっています。
乳幼児など小さいお子さんでも気軽に楽しめるプログラムですので、安心してご参加ください。
また、講師の菅谷藍子先生による本格的なタップダンスのパフォーマンスも予定しており、大人も楽しめる内容となっていますので、皆さまのご参加をお待ちしております。
タップダンスLet's Dancing!チラシ [PDFファイル/870KB]
タップダンサー 菅谷藍子 氏
多摩美術大学絵画科油画卒業後、2005年にタップダンスの世界へ。Japan Tapdance Scholarship Program 第5期生。(日本タップダンス奨学生制度)子供の頃から好きなものづくりやドローイングと、大人になってからはじめたタップダンスを繋げて、[色とりどりのリズム]をテーマに活動中。音を奏で踊る楽しさ、上達の喜びを体感できる内容の親子向けワークショップや子ども園でのレッスンなど、子ども達の育成にも力をいれている。 講師オフィシャルウェブサイトhttps://www.aichancotap.com/<外部リンク> |
令和7年6月18日(水曜日)午前10時30分から午前11時30分頃まで(約1時間)
開催場所 | 藤岡保健福祉センター検診ホール(栃木市藤岡町赤麻502-1) |
受付時間 | 午前10時から |
未就園児と保護者
こども35人とその保護者(先着順)
無料
令和7年5月7日(水曜日)から申し込みをお受けし、定員になり次第受付を終了します。
申し込みは、下記の申込先に電話をお願いします。
申込受付時間は、平日の午前9時から午後4時までです。
申込先 | 地域子育て支援センターつが(電話番号 0282-27-2122) |
申込受付時間 | 平日の午前9時から午後4時まで |