ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 人権・男女平等・外国人 > 男女共同参画(男女平等政策) > 【講座実施レポート】整理収納×防災備蓄講座

【講座実施レポート】整理収納×防災備蓄講座

印刷 大きく印刷 更新日:2022年8月22日更新
<外部リンク>

令和4年7月28日(木曜日)14時00分~15時30分  場所:市役所3F 正庁

とちぎ市男女共生大学 第2回講座は、日常生活の中に防災備蓄を取り入れたり、

非常時のことを考えて、整理収納を行ったりするお話を聞きました。

それは全て、「いざ」というときに「命を守る」事前対策につながることだと

再認識させられました。 

講話:整理収納から始める防災備蓄 

  講師:堀中 里香 さん (かたづけこびと 代表

堀中里香さん写真

 防災備蓄収納マスタープランナー,整理収納コンサルタント,防災士

 「あなたのいえのかたづけこびと、そだてませんか」をモットーに、日常生活の中に 防災備蓄を取り入れたり非常時のことを考えて整理収納を行うなど、整理収納と防災備蓄でつくる安全で安心な暮らしをサポートする。
防災を考慮した整理収納サポートやオンラインの整理収納×防災備蓄セミナーが好評。整理を習慣づける週一オンライン部活動『みんなでおかたづけクラブ』も行っている。

 

 〈参加者の感想〉                            

・家の中が危険だらけだなと思ったので見直していきたい。

・家族との連絡方法再確認、特に「連絡先のメモ」は早速、記録しました。

・家具(棚、TV、冷蔵庫)等の転倒防止。できるところから取り組んでいきたい。

・備蓄食料の試食や一式備えた家族分の災害バック等など気づかされるところがたくさんあった。

・今日学んだことを家族に伝えて、防災について一緒に考えたいと思う。

・「家族の安全を守るために」という言葉が心に突き刺さった。
 ちょっとずつしかできないかもしれないが、取り組んで見ようと思う。

・まずはモノをへらすこと、きっかけができた。

参加者33名のみなさんから、防災意識の高まりや行動するきっかけになったという声が
たくさん寄せられました。

また、家族も取り込み、みんなで話し合って一緒に考えていこうと
災害に備える新たな覚悟が持てたようです。
 

講座の様子

 

おすすめコンテンツ