ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 人権・男女平等・外国人 > 男女共同参画(男女平等政策) > 実施レポート【防災×男女共同参画】いざという時のために! 親子で防災クッキング

実施レポート【防災×男女共同参画】いざという時のために! 親子で防災クッキング

印刷 大きく印刷 更新日:2023年9月11日更新
<外部リンク>

とちぎ市男女共生大学 第2回講座 

8月19日(土曜日)10時からキョクトウとちぎ蔵の街楽習館 調理室​で
栃木市食生活改善推進員(食改さん)の指導のもと、災害時に、限られた道具や食材を使って、                                おいしい料理を衛生的に作る知識と技術を親子で学びました。

調理の様子1  調理の様子2

 

ポリ袋を使ったパッククッキング(家庭版真空調理法)

パッククッキングとは、耐熱性のポリ袋に食材を入れ、袋のまま鍋で湯せんする調理方法です。

普段の食品が使えること、加熱に使った水が汚れないので再利用できること、袋に入れたまま食器によそえば食器が汚れない、などのメリットがあります。

調理の様子2

メニューは、トマトリゾットと野菜スープ、ポテトサラダです。

食材に火が通る時間を利用して、ローリングストック(常に一定量の食品が備蓄される状態を保つ方法)や備蓄食材の話を聞き、備蓄のコツを学びました。

さらに、紙で食器作りにも挑戦したり、食器にはラップをして使用したりすることも実践。

紙の食器

そして待ちに待った試食。

料理1 試食

温かく、栄養バランスのよい料理を口にして、おいしいと実感!!
温かいものを食べられる幸せも感じることができました。

最後に、家事の見える化シートを使った家事シェアについても触れ、盛りだくさんの内容でした。        

参加者の感想

 当日は親子7組のみなさんが参加しました。

≪お子さんの感想≫

・自分で切って、上手に作れた。おいしかった。

・簡単に作れた料理が、とてもおいしかった。

・じゃがりこにお湯を入れるだけで、ポテトサラダができたことに驚いた。

・災害時でも、おいしい料理ができることがいい。

・災害の時は、落ち着いて行動したい。

≪保護者の感想≫

・ポリ袋を使って料理が簡単にできたことにびっくり。しかも野菜たっぷりのメニューでおいしかった。

・分かりやすい説明と料理だけでなく災害時の心得やお皿の作り方、家事分担の話まで聞くことができ、学ぶことが多かった。

・親子で防災に関する料理ができ、とても勉強になった。また、家庭でのジェンダーに対する役割も意識が向き、とても勉強になった。

・親子で災害時のことについて学んだり考えたりすることができ、よい機会となった、家事分担についてもよく話し合い、今後に生かしていきたいと思う。

 

本講座を通して、「子どもと一緒に作業する時間をもっと家でも作っていこう。」「子どもが、率先して作業に取り組んでいた。達成感のある顔が見られた。」など、親子での作業に充実感を得られたとの感想も多く見られました。今日の学びが、家族での話合いの場や共同で活動するきっかけになるといいです。

 

おすすめコンテンツ