グリーストラップやオイルトラップの適切な維持管理をお願いします
グリース(オイル)トラップは、排水と排水に含まれる油分を分離させて油分を集める装置であり、油分そのものを分解・処理する装置ではありません。
そのため、定期的に油分や汚泥を除去する必要があり、適切な維持管理が実施されないと、きちんと機能しません。
グリース(オイル)トラップの維持管理について
- 毎日蓋を開けて槽内の状況を確認し、バスケットに溜まったゴミや水面に浮いている油分等を掃除してください。
- 月1回程度を目安に、底に溜まった汚泥を除去し、槽内全体の清掃をするようにしましょう。
※汚泥の除去や槽内全体の清掃については、専門業者へ依頼するなどして対応してください。
- 適切な維持管理を行うため、グリース(オイル)トラップの上には、移動させるのが困難なものは置かないようにしましょう。

適切な維持管理が実施されないと、油分を多く含んだ汚水が本管へ流れ込み、本管の詰まりや処理施設の処理能力低下の原因となります。
それ以外にも、悪臭の発生源や害虫の住みかになりやすくなり、店舗や施設の衛生面に問題が出たりしますので、普段から適切な維持管理を実施してくださいますようお願いいたします。
※グリーストラップをお使いの皆様へ(配付用チラシ) [PDFファイル/308KB]
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)