栃木市 企業版ふるさと納税のご案内
栃木市 企業版ふるさと納税のご案内
本市は企業版ふるさと納税制度を活用するため地域再生計画の認定を令和2年11月に受け、
本市の運営に企業版ふるさと納税の寄附金を活用する準備が整いました。
認定された地域再生計画 栃木市まち・ひと・しごと創生推進計画<外部リンク>
お申し込み方法
1 「栃木市 企業版ふるさと納税のご案内」をご覧ください。
企業版ふるさと納税として寄附をされる場合、条件等ございますので
下記PDFファイルをご覧いただきましてからご検討ください。
栃木市 企業版ふるさと納税のご案内
[PDFファイル/284KB]
また詳細な制度概要につきましては下記サイトをご覧ください。
内閣府 企業版ふるさと納税ポータルサイト 制度概要<外部リンク>
2 寄附金充当先事業をお選びください。
ご寄附に際しまして、寄附金の充当先事業を下記事業一覧からお選びいただけます。
ご希望の寄附金充当先事業の事業費の範囲内でのご寄附となりますのでご承知おきください。
寄附金充当先事業 |
---|
栃木インター西産業団地造成事業費 |
部屋南部地区指定緊急避難場所整備事業費 |
高規格救急自動車・消防ポンプ自動車購入事業費 |
かかしの里活性化事業費 |
体育施設災害復旧事業費 |
小平浪平生家整備事業費 |
事業の詳細につきましては下記PDFファイルをご覧ください。
令和3年度 栃木市 企業版ふるさと納税寄附金充当先事業一覧
[PDFファイル/297KB]
3 寄附申込書をお送りください。
下記エクセルファイルへご入力、またはご記入の上、メールまたは郵送にてお送りください。
栃木市 企業版ふるさと納税 寄附申込書
[Excelファイル/32KB]
また、ご不明な点がございましたら総合政策課へご連絡ください。
お問い合わせ先
栃木市 総合政策課 企業版ふるさと納税担当 0282-21-2304
税金の控除について
企業版ふるさと納税を寄附をしていただくと、最大9割の法人関係税が軽減されます。
詳しくは下記URLの企業版ふるさと納税ポータルサイトをご覧ください
(内閣府のページが表示されます)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/tiikisaisei/kigyou_furusato.html<外部リンク>
ご寄附いただいた企業のご紹介
企業名 | 本社所在地 | 寄附金額 | 寄附時期 | 寄附金充当先事業 |
---|---|---|---|---|
荒井商事株式会社 様<外部リンク> | 神奈川県 | 100万円 | 令和3年1月8日 |
産前産後ヘルパー派遣事業 |
江崎工業株式会社 様<外部リンク> | 東京都 | 100万円 | 令和3年3月15日 |
栃木市特産品等PR事業 |
第一カッター興業 株式会社 様<外部リンク> |
神奈川県 |
500万円 | 令和3年4月9日 |
部屋南部地区指定緊急避難場所整備事業費 |