栃木市多文化共生推進プラン策定懇談会 参加者募集(公募)
栃木市では、今年度、日本人住民と外国人住民が共生するまちづくりを推進するため、その指針となる「栃木市多文化共生推進プラン」を策定します。
そこで、有識者や関係団体など、広く意見を求めるため、栃木市多文化共生推進プラン策定懇談会を設置しますが、市民の皆さんからの意見も反映させるため、参加者を募集します。
募集人数
2名(選考のうえ決定します)
任期
令和7年9月1日から令和8年3月31日まで
対象
栃木市民で、多文化共生の推進に関心のある方
※日本人住民、外国人住民のどちらも応募可
※応募時に、2つ以上の審議会等の委員を兼務していないこと
内容
栃木市多文化共生推進プランの策定に関する必要な事項の審議
※会議は令和7年10月上旬、12月上旬の2回開催予定(1回1~2時間程度)
※委員報酬は日額4,000円
応募方法
下記の応募申込書に必要事項を記入のうえ、直接または郵送、FAX、メールにて、
栃木市総合政策課政策総務係へ提出してください。
応募申込書
栃木市多文化共生推進プラン策定懇談会参加者 応募申込書 [Wordファイル/22KB]
応募締切
令和7年8月7日(木曜日)必着
※応募締切後、応募者には選考について、ご連絡いたします。
応募先
〒328-8686 栃木市万町9番25号
栃木市総合政策課政策総務係
T E L:0282-21-2301
F A X:0282-21-2671
Mail:kikaku@city.tochigi.lg.jp