ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 人権・男女平等・外国人 > 男女共同参画(男女平等政策) > 女性首長によるびじょんネットワークに大川市長が参加しました!

女性首長によるびじょんネットワークに大川市長が参加しました!

印刷 大きく印刷 更新日:2024年10月15日更新
<外部リンク>

令和6年10月12日(土曜日)に、女性の活躍・推進を目的とした
「女性首長によるびじょんネットワーク会議(通称:びじょネット)」
に大川秀子市長が参加しました。

びじょネット会場の様子

びじょネット女性首長

大川市長はじめ全国の女性首長、経済界の最前線で活躍する女性経営者、
駐日女性大使が出席し、「女性活躍推進のための投資とインクルーシブな社会の実現に向けて」
意見交換や情報の共有を図りました。

大川市長は、分科会1.「女性への投資が地方にイノベーションを起こす」に出演しており、
当日の開催の様子が びじょネットホームページ <外部リンク>にてご覧になれます。

また、VISION-NETWORKマルシェ(オンラインマルシェ)<外部リンク>
令和7年1月31日(金曜日)まで開催されています。

栃木市からは、

・チョコレートバーR 生チョコレート
・ツルミ食堂 カツ煮まん
・パナプラス ミニトマト
・JAしもつけ フルーツ

が出品していますのでこちらもぜひチェックしてみてください!

 

おすすめコンテンツ