ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 高齢者 > 高齢者の方へ > 令和7年度 敬老祝金の支給

令和7年度 敬老祝金の支給

印刷 大きく印刷 更新日:2025年9月1日更新
<外部リンク>

令和7年度の敬老祝金

 栃木市では、長年にわたり社会に貢献してきた高齢者の長寿を、市民の皆さまと共にお祝いすることを目的として敬老祝金等をお贈りしています。
 

支給対象者

 
支給要件
令和7年9月1日において、栃木市に引き続き1年以上住所を有する方で、令和7年4月1日から令和8年3月31日までの間に、下記の対象年齢を迎える方
対象年齢 支給内容 支給方法 支給の流れ

85歳

(昭和15年4月1日~昭和16年3月31日生まれの方)

10,000円 指定の口座へ振込み

対象者の方へ9月中に「口座振込申請書」をお送りいたします(お振込みは10月以降となります)

100歳

(大正14年4月1日~大正15年3月31日生まれの方)

100,000円 直接お渡し

9月中に伺います

 

101歳以上

(大正14年3月31日以前生まれの方)

敬老記念品 指定先へ配送

対象者の方へ9月中に「送付希望等確認用紙」をお送りいたします(配送は10月以降となります)

 

支給時期

 令和7年9月以降 随時
 詳細については、支給対象となる方へ改めてご通知いたします。

おすすめコンテンツ