老人福祉センター
高齢者の健康の増進、教養の向上、レクリエーション活動の場の提供等を行っています。また、健康相談等の各種相談に応じています。
利用の手続
個人の場合
運転免許証・健康保険証などの身分証明証をご提示の上、老人福祉センター窓口に口頭で申し出、利用券の交付を受けてください。
団体の場合
利用しようとする日の7日前までに老人福祉センター窓口へ利用申請書を提出し、許可書の交付を受けてください。
| 市内居住者 | 小学生以下 | 無料 |
|---|---|---|
| 一般 | 1日 200円 | |
| 60歳以上 | 1日 100円 | |
|
障がい者手帳をお持ちの方 |
無料 |
|
| 市外居住者 | 1日 300円 | |
| 回数券 | 11枚綴各10枚分 | |
| 30名以上の団体利用者 | 2割引 | |
施設
| 施設名称(栃木市) | 所在地(栃木県栃木市) | 電話(0282) |
|---|---|---|
| 老人福祉センター長寿園 | 薗部町2丁目14番9号 | 22‐0333 |
| 老人福祉センター泉寿園 | 今泉町1丁目2番7号 | 27‐3818 |
| 老人福祉センター福寿園 | 千塚町210番地 | 31‐3666 |
利用時間・休館日
| 開館時間 | 休館日 | |
|---|---|---|
| 長寿園 |
午前9時00分~午後5時00分 |
|
| 福寿園 | ||
| 泉寿園 |
|
お問合せ
各老人福祉センター(上記参照)または高齢介護課まで




