子育て総務課 はこのもり児童センター事務補助(会計年度任用職員)募集
業務内容
施設の環境整備(簡易な修繕、衛生管理)、電話対応、窓口受付、児童の遊びの指導(安全管理)など
募集人員
1名
応募要件
普通自動車運転免許所持者
任用期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
報酬
(1)時間額 1,025円~1,081円(令和6年度)
※本市での職務経験がある場合は、経験年数に伴い報酬が増額となることがあります。また、令和7年度の金額は、国の方針を受けて改定となる見込みです。
(2)支払日 原則、毎月21日
(3)費用弁償(通勤手当)
原則、通勤距離が2km以上の場合に、距離に応じて支給されます。
勤務条件
(1)勤務時間 1日 4時間勤務(午前8時30分から午後7時15時までのうち4時間勤務)
※実際の勤務時間は相談により決定
(2)勤務日 週2日勤務(年末年始を除く)
(3)時間外勤務 なし
(4)休暇 年次有給休暇、夏季休暇、忌引など
社会保険
加入しません。
災害補償
公務上の災害または通勤による災害について補償制度があります。
勤務地
はこのもり児童センター(栃木市箱森町36-31)
選考(書類審査、面接等)
(1)日程 令和7年2月3日から2月10日のいずれか指定する日
(2)会場 栃木市役所本庁舎(栃木市万町9-25)
※面接の日程は、応募者へ改めて連絡いたします。
応募方法
(1)提出書類
○栃木市会計年度任用職員選考申込書(写真添付) 申込書様式 [Wordファイル/25KB]
(2)提出方法
郵送(封筒に赤字で「会計年度任用職員募集書類在中」と記載のこと)または窓口で提出
(3)提出先
〒328-8686 栃木市万町9-25
栃木市 こども未来部 子育て総務課 地域子育て係 宛
(4)受付期間 令和7年1月9日から1月23日まで(郵送の場合、最終日必着)
応募に際して確認いただきたいこと
応募に際して確認いただきたいこと [PDFファイル/298KB]
※地方公務員法の規定に基づき、任用時はすべて条件付となり、任用後1か月を良好な成績で勤務した際に正式任用となります。
※勤務成績が良好で一定の条件を満たした場合、令和8年4月以降も引き続き任用することがあります。