ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育総務課 > 栃木市の学校適正配置

栃木市の学校適正配置

印刷 大きく印刷 更新日:2019年1月30日更新
<外部リンク>

栃木市立小中学校適正配置基本構想

 教育委員会では、適正な児童生徒数や学級数を確保し、活力ある学校づくりを進めていくため、学校適正配置に取り組んでいます。
 この度、平成30年9月14日の学区審議会の答申を尊重し、10年後、20年後の学校数を見据えた構想を策定しました。本市における学校配置の現状と課題や地域別の学校配置の具体的実現方策、望ましい学校形態の将来像、今後の取り組み等についてまとめています。

「栃木市立小中学校適正配置基本構想」(平成31年1月25日)[PDFファイル/1.29MB]

「栃木市立小中学校適正配置基本構想」概要版 [PDFファイル/813KB]

栃木市立小中学校適正配置基本方針

 子どもたちのためのよりよい教育環境の整備と教育の質の充実を目指した学校適正配置を推進するため、教育委員会では平成28年2月に、「栃木市立小中学校適正配置基本方針」を策定しました。

「栃木市立小中学校適正配置基本方針」(平成28年2月29日)[PDFファイル/667KB]

 

栃木市立小中学校学区審議会について

 令和3(2021)年9月に教育委員会から、新たに「『栃木市立小中学校適正配置基本方針』及び『栃木市立小中学校適正配置基本構想』に基づく具体的な推進について」が諮問され、令和3年度から4年度にかけて、学区審議会を開催しました。

 審議会では、本市の学校適正配置の進みぐあいや今後への課題等について議論を重ねてきました。令和4年11月の審議会において、諮問事項に関する審議が終了し、答申をいただきました。

「栃木市立小中学校適正配置基本方針」及び「栃木市立小中学校適正配置基本構想」に基づく具体的な推進について(答申) [PDFファイル/875KB]

 

アンケート調査の実施について

調査の目的

 「栃木市立小中学校適正配置基本方針」において、「基準を下回るとした学校」の保護者等のニーズや意見を聴取するため、意識調査(アンケート)を実施しました。

調査概要

調査対象

(1)基準を下回る小学校(大宮南小、国府南小、真名子小、小野寺北小)の保護者
(2)上記小学校4校の学区内に居住する未就学児保護者(年中、年長)
(3)基準を下回る中学校(皆川中、寺尾中、藤岡第二中)の保護者
(4)上記中学校3校の学区内小学校(皆川城東小、寺尾小、部屋小)の保護者

調査方法

(1)(3)(4)の保護者に対しては学校を通じて調査用紙を配布・回収

(2)の保護者に対しては郵送にて調査用紙を配布・回収

実施時期

平成29年1月

回収率

85%(回答者 553名/依頼者 649名)

調査結果

 こちらをご覧ください。

「栃木市立小中学校適正配置基本方針」に基づくアンケート調査の結果について[PDFファイル/2.14MB]

統合準備会

 地元代表協議会において統合の合意がされた地域には、統合を円滑に進めるために「統合準備会」を設置しています。子どもたちのより良い教育環境の整備を目的に、両校の先生や保護者、自治会、学校運営協議会の代表等で構成されています。
 具体的には統合の時期、統合校の位置、校名、校歌、学校指定品、児童生徒の事前交流等を検討・協議します。協議された内容は、統合準備会だよりを地域の皆さんに全戸配布してお知らせします。

藤岡第一中・藤岡第二中統合準備会

 会議
 第6回 (令和3年3月)※書面会議
 第5回  (令和2年12月17日)
 第4回 (令和元年9月25日)
 第3回 (令和元年6月26日)
 第2回 (平成31年2月21日)
 第1回 (平成30年10月3日)
 設立準備会(平成30年8月28日)
 統合準備会だより
 第6号 [PDFファイル/275KB](令和4年3月18日)
 第5号 [PDFファイル/255KB](令和3年4月23日)
 第4号 [PDFファイル/434KB](令和元年10月1日)

 第3号 [PDFファイル/358KB](令和元年7月3日)
 第2号 [PDFファイル/250KB](平成30年12月1日)
 第1号[PDFファイル/330KB](平成30年11月1日)
 

小野寺南小学校・小野寺北小学校統合準備会

 会議
 第5回 (令和元年12月4日)
 第4回 (令和元年10月4日)
 第3回 (令和元年7月2日)
 第2回 (平成31年3月14日)
 第1回 (平成30年11月8日)
 設立準備会(平成30年8月9日)
 
 統合準備会だより
 第4号 [PDFファイル/490KB](令和元年12月17日)
 第3号 [PDFファイル/441KB](令和元年10月16日)
 第2号 [PDFファイル/422KB](令和元年7月9日)
 第1号 [PDFファイル/909KB](平成30年3月)

地元代表協議会

 「栃木市立小中学校適正配置基本方針」における基準を下回る小学校4校、中学校3校の具体的な適正配置の方策等について、地域の意見をまとめるための地元代表協議会を設置しています。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ