市の地域自治を推進していくための指針となる「栃木市地域未来ビジョン」を策定しました。
栃木市では、平成27年4月1日から施行された栃木市地域づくり推進条例に基づいた地域自治制度により、地域の住民代表組織として、地域の課題や地域の将来について話し合う「地域会議」を市内8地域に設置しているほか、地域の特色を活かした活動に自主的に取り組む団体を「認定まちづくり実働組織」として認定しております。
地域自治制度が始まって、地域のまちづくりにおける様々な課題が見えてきたことから、それらの課題を解決し、さらに地域自治を推進していくための指針となる「栃木市地域未来ビジョン」を策定しました。
更なる協働のまちづくりを推進します。
地域の特色を生かした、よりきめ細やかな「地域の将来の姿」をまちづくりの指針として、地域と行政が共通認識を持ち、更なる協働のまちづくりの推進を目指します。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)