ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 生涯学習・文化・スポーツ > 文化 > 文化施設一覧 > > 栃木市おおひら歴史民俗資料館、栃木市おおひら郷土資料館「白石家戸長屋敷」

栃木市おおひら歴史民俗資料館、栃木市おおひら郷土資料館「白石家戸長屋敷」

印刷 大きく印刷 更新日:2023年5月26日更新
<外部リンク>

 おおひられきしみんぞくしりょうかんのしゃしんおおひらきょうどしりょうかんのしゃしん

※資料館における感染症対策についてはこちらをご参照ください。

栃木市おおひら郷土資料館「白石家戸長屋敷」 臨時休館のお知らせ

栃木市おおひら郷土資料館「白石家戸長屋敷」では、母屋茅葺屋根の補修工事を行います。
そのため、(月曜日)から615(木曜日臨時休館します。
※工事の進行によっては期間が前後する恐れがあります。ご来館の際は事前にお問い合わせください。

なお、おおひら歴史民俗資料館は通常どおり開館します。

ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。とち介

✿施設詳細✿

施設概要

大平地域の下野七廻り鏡塚古墳・伯仲遺跡等からの出土品をはじめ、近代までの考古・歴史・民俗資料を展示しています。特に、国重要文化財「下野七廻り鏡塚古墳出土品」コーナーでは、国内最大級の舟形木棺をはじめ貴重な遺物を展示しています。

所在地 栃木市大平町西山田898-1
Tel:0282-43-8686
開館時間

✿3月~9月
 9時00分~17時00分(入館は16時30分まで)

✿10月~2月
 9時00分~16時30分(入館は16時00分まで)

休館日

月曜日(休日の場合は翌日休館)、休日の翌日(土日・休日は開館)、
年末年始(12月29日~1月3日)
※その他展示替えによる臨時休館があります。

入館料 大人:各100円、小中学生:各50
※20名以上の団体の場合→大人:各80円、小中学生:各40円

周辺地図案内

※地図はドラッグ操作でスクロールします。