本市では、平成28年3月に策定した「栃木市スポーツマスタープラン」が令和4年度で計画期間終了となったことから、令和5年3月に令和9年度までを計画期間とした「第2期栃木市スポーツマスタープラン」を策定しました。
2期目となるプランでは、「スポーツ施設の整備・充実」「スポーツ団体の育成・支援」「スポーツ交流の推進」「スポーツ普及の推進」の4つを基本目標とし、基本理念に掲げた「スポーツを通じて市民だれもがいきいきと元気になる“栃木市”の実現」に向け、8つの基本方針ごとに基本施策・個別施策を設定しています。
「東京2020オリンピック・パラリンピック」、「いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会」の開催を通して高まったスポーツ振興の機運を持続するため、今後は第2期プランに掲げた各種施策に取り組んでまいります。
本市では、令和2年4月より、一部の公共施設においてネーミングライツを導入しております。
つきましては、プランに記載の施設名については、下記により置き換えてお読みくださいますようお願いいたします。
● 栃木市総合運動公園硬式野球場 → とちぎ木の花スタジアム(栃木市総合運動公園硬式野球場)
● 栃木市西方総合文化体育館 → 関東ホーチキにしかた体育館(栃木市西方総合文化体育館)
第2期栃木市スポーツマスタープラン [PDFファイル/6.87MB]
※本プランは、ホームページ上のみでの公表となります。