「日本少国民文庫」の編集、児童雑誌「銀河」の刊行、国語教科書の編集など、青少年に夢と希望を与え続けた山本有三の心にならい、生命を大切にし、深く考える青少年の健全な育成を目指し、実施しております。
感想文部門では59作品、感想画部門では1,055作品の応募があり、厳選な審査の結果、感想文部門18作品、感想画部門20作品の入賞作品が選ばれ、令和6年1月8日(月曜日・祝日)に表彰式が行われました。
たくさんのご応募、ご来場いただき、誠にありがとうございました。
山本有三作品並びに編集作品・路傍の石文学賞受賞者の作品による感想文・感想画
【路傍の石作品コンクール応募対象作品リスト】
※路傍の石文学賞受賞者の受賞作品、及び同じ作家の受賞作品以外の作品も応募対象作品になります。
小学生の部、中学生の部、高校生の部
受付期間:令和5年10月15日(日曜日)~10月21日(土曜日)午前9時~午後4時
送り先:〒328-0015 栃木市万町5-3 山本有三ふるさと記念館(毎週月曜日は休館日)
※入賞作品はお返しいたしません。作品の版権及び他の権利は主催者に帰属します。
表彰式:令和6年1月8日(月曜日) とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館)展示室
※市長賞、優秀賞、優良賞他の受賞者の表彰を行います。
作品展示:令和6年1月6日(土曜日)~9日(火曜日)
【午前9時30分~午後4時30分※6日は午後1時から。9日は午後2時まで。】
※感想文・感想画の応募全作品を、とちぎ岩下の新生姜ホールに展示いたします。
山本有三ふるさと記念館 Tel:0282-22-8805