ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 生涯学習・文化・スポーツ > 生涯学習 > 生涯学習施設 > > 皆川公民館ロビー展示・飾付

皆川公民館ロビー展示・飾付

印刷 大きく印刷 更新日:2023年3月30日更新
<外部リンク>

皆川公民館ロビーのご案内

皆川公民館では、公民館への来館者を増やすこと、利用者を増やすこと、地域に身近な公民館になることを目的として、公民館ロビーの展示・飾付事業を始めました。
時節にあわせた飾付や、生徒の作品などの展示を予定しています。展示内容はホームページで随時更新していきますので、ぜひ公民館にお立ち寄りください。

地域との連携

公民館と地域が連携した取組とするため、皆川中学校にご協力いただき、生徒に自由に飾付をしてもらうこととなりました。

展示・飾付の様子

令和5年3月

皆川中学校の文化部が春休みの部活動の時間を使って、ロビーに作品の飾付をしてくれました。皆川城址公園の桜もすっかり満開となり、とてもきれいに咲いています。皆川公民館のロビーからもきれいな桜が見えますよ。今回の作品は、皆川城址の桜の景色と調和する春を感じさせてくれる素敵な飾付となっていますので、ぜひ見に来てください!皆川城址の桜の写真も載せておきますね!
作品全体 今回掲示物 作業風景1
作業風景2 ロビーからの桜 桜1
桜2 桜

令和5年2月

またまたアシストネットで地域ボランティアをしてくれている有志の方たちに雛人形の飾付を行っていただきました!地域の方が公民館を良くしようとお手伝いしてくれて、とても感謝しています。この雛人形は、公民館に飾って地域の方に見てもらいたいと無償で譲り受けたものだそうです。7段飾りの雛人形が2つ並ぶととても華やかで、公民館もとても明るくなりました。3月上旬まで展示してありますので、ぜひ見に来てください!

展示 組み立て
配置 ほぼ完成 ​

令和5年1月

今年度完成した「皆川ふるさとかるた」を広く知っていただけるよう、皆川城址公園が描かれた絵とともにかるたの絵札・読み札を使い、アシストネットで地域ボランティアをしてくれている有志の方たちに展示を行っていただきました!このかるたは、皆川地域を題材として作られていますので、公民館を訪れた人に地域を紹介するのにぴったりの内容となっています。地域についての新たな発見があるかも!ぜひご覧ください。

展示品完成品 かるた箱 かるた札

令和4年12月第3弾

クリスマスも終わり、またまた皆川中学校の文化部が冬休みの部活動の時間を使って、冬の飾付をしてくれました。クリスマスツリーも模様替えし、一味違った冬の装いとなりました。展示は2月中旬まで行っておりますので、公民館でぜひご覧ください!

全体展示 展示アップ
生徒様子 生徒様子2

令和4年12月第2弾

皆川中学校の文化部が制作したクリスマスに関する作品を展示してくれました。クリスマスツリーだけでは少し物足りなかったけれど、文化部のおかげでクリスマス感がUPしました!公民館もいいクリスマスになりそうです。メリークリスマス!

クリスマスコーナー クリスマス作品 文化部作品
作業 作業2

令和4年12月

皆川地区子ども会育成会連絡協議会のご協力により、皆川公民館にクリスマスツリーがやってきました。
すっかり寒くなり、年末の忙しい時期だと思いますが、公民館にお越しの際は、このクリスマスツリーを見てクリスマスを感じてみてください!メリークリスマス!

ツリー写真

令和4年11月

皆川中学校の文化部が皆中祭のために制作した作品や、部活動で制作している作品を展示してくれました。皆中祭でご覧になれなかった方も公民館ロビーに展示されていますので、いつでもお気軽に見に来てください!
文化部の素敵な作品が公民館ロビーでお出迎えしてくれます。

掲示物全体 文化祭作品 シャドウボックス

飾付作業 飾付2