ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和7年藤岡文化祭

印刷 大きく印刷 更新日:2025年10月1日更新
<外部リンク>

藤岡地域で、藤岡文化団体連絡協議会による、令和7年藤岡文化祭が開催されます。皆さま、ぜひ足をお運びください。

  令和6年度文化祭の様子

カラオケ部発表 藤岡公民館正面玄関                    

藤岡公民館ロビー 藤岡文化会館多目的ホール

主催:藤岡文化団体連絡協議会 共催:栃木市教育委員会、栃木市文化活動協議会 後援:栃木市​

日時

令和7年10月26日(日曜日)カラオケ部発表

令和7年11月1日(土曜日)ステージ部門・展示部門

令和7年11月2日(日曜日)ステージ部門・展示部門

会場

藤岡公民館・藤岡文化会館
(栃木市藤岡町藤岡810 電話0282-62-4321)

チラシ

令和7年度藤岡文化祭チラシ(表面) [PDFファイル/1.16MB]

令和7年度藤岡文化祭チラシ(中面) [PDFファイル/581KB]

開催予定

開催日、開始時刻、催事名(会場)の順です。

令和7年10月26日の催し

10月26日(日曜日)、9時30分、カラオケ部発表(藤岡文化会館)

令和7年11月1日・2日の催し

展示部門

11月1日(土曜日)、9時30分~16時30分

   藤岡文化会館 多目的ホール   絵画部(日本画・絵手紙)、写真部、書道部、

                   手芸部(編み物)

          ホワイエ     茶華道部(活花、フラワーアレンジメント)

   藤岡公民館   1階ロビー     盆栽部、華道部

   藤岡公民館   2階和室      囲碁将棋部

11月2日(日曜日)、9時30分~16時30分

   藤岡文化会館 多目的ホール   絵画部(日本画・絵手紙)、写真部、書道部、

                   手芸部(編み物)

          ホワイエ       茶華道部(活花、フラワーアレンジメント)

   藤岡公民館   1階ロビー     盆栽部、華道部

   藤岡公民館   1階研修室     茶華道部(御茶会)

   藤岡公民館   第1・2会議室 伝統料理部(そば試食・先着50名まで)

ステージ部門

11月1日(土曜日)

   藤岡文化会館 ステージ

    よさこい部      11時00分

    大正琴部       12時30分

    第1回抽選会     13時00分

11月2日(日曜日)

    藤岡文化会館 ステージ

    フラダンス部     10時30分

    伝統芸能部(八木節) 11時20分

    第2回抽選会     12時00分

    フォークダンス部   12時40分

    奇術部        13時30分

    吟詠剣詩舞部     14時30分

    第3回抽選会     16時00分

 

会場までのアクセス

 最寄りのバス停・駅

  栃木市ふれあいバス   藤岡文化会館西(160m、徒歩で2分)

  東武日光線       東武藤岡駅(1.7km、車で4分)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)