ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

「FMくらら857(栃木市コミュニティFM放送局)」番組紹介

印刷 大きく印刷 更新日:2025年7月2日更新
<外部リンク>

栃木市のコミュニティFM放送局「FMくらら857」において、連携協定を締結しているチームが出演する番組を紹介します。

車のラジオやスマートフォンのアプリ等でぜひご視聴ください。

FMくらら857番組紹介<外部リンク>

栃木市民スポーツ応援団”Strawberry Hearts”

第1・第3金曜 18:00〜18:55  栃木シティとゆかいな仲間たち

ご存知、栃木市のサッカーチーム「栃木シティFC」から毎回選手やスタッフが生出演!
チームの最新情報や選手・スタッフの知られざる思いや横顔がわかる
ファン必聴のサッカー番組です。
みんなで栃木シティを応援しよう!

 ※FMくらら857番組ホームページより

栃木シティフットボールクラブ

 
栃木シティロゴ

 栃木市、壬生町、足利市をホームタウンとして活動を行うプロサッカーチームで、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)の3部リーグに所属しています。チームカラーは、選手、チーム、サポーター、支援者の団結を強くする意味を込めて濃い紺に、エンブレムの3本のラインは栃木県南地区を流れる巴波川、思川、渡良瀬川の河川を表し、県南地域が団結してチームのイニシャルである「T」を形成しています。

 栃木シティ公式HP<外部リンク><外部リンク>

第1・第3木曜 19:00~19:30  Let's GO!BRAVES!

栃木ゴールデンブレーブスの選手やスタッフが生出演!
選手同士の知られざる思いや意外な一面を大公開!
みんなで栃木ゴールデンブレーブスを応援しよう!!

 ※FMくらら857番組ホームページより

栃木ゴールデンブレーブス

栃木ゴールデンブレーブス

 栃木県全域をホームタウンとし、独立リーグ・ルートイン・ベースボール・チャレンジ・リーグに所属する栃木県のプロ野球チームです。チームカラーである「金(GOLDEN)」と、選手は夢に挑戦する勇者として「BRAVES」 、つまり「栃木の勇者」として栃木県民に勇気と希望を与える球団になって欲しいという思いが込められています。
 山下徳人監督がチームを牽引し、地区優勝とリーグ優勝、そして独立リーグ日本一を目指します。

 栃木ゴールデンブレーブス公式HP<外部リンク><外部リンク>

第2・第4木曜 19:00~19:30  エイジェック野球部の時間だよ!

エイジェック男女硬式野球部の選手やスタッフが生出演!
男女野球部の紹介や、普段どのような活動をしているのかなど
日々の活動についてお送りしていきます。
選手への質問なども番組を通じてどんどんお待ちしています!!
是非、エイジェック男女硬式野球部の応援を宜しくお願い致します!

 ※FMくらら857番組ホームページより

エイジェック硬式野球部

野球選手 2018年創部。「野球選手の雇用・セカンドキャリア支援」を通じ、選手のチャレンジの場を広げること、地域に根ざし青少年育成にも貢献する活動を展開しています。都市対抗野球や社会人野球日本選手権にも出場した強豪チーム。主に大平のエイジェックさくら球場で活動しています。

エイジェック硬式野球部HP<外部リンク>

 

エイジェック女子硬式野球部

野球選手 2018年創部。「女子野球選手の活躍の場の創出」「女子野球選手の雇用・セカンドキャリア支援」を通じた、「地域社会、地域雇用への貢献」を目的に地域に根ざしたチームを築き、女子野球の普及と発展に取り組んでいます。
 市内で開催される女子野球大会を栃木市杯さくらカップとして小学生から一般までの大会を開催し、女子野球の普及に努めています。

エイジェック女子硬式野球部HP<外部リンク>