昨年は「都賀地域」をコースとして開催しました『ふるさと見に(ミニ)ウォーキング』。
今回は、「西方地域」の自然を楽しみながら、関東三大堰のひとつと言われていた「小倉堰(おぐらぜき)」や、普段なかなか見ることのできない国指定文化財「鉄造薬師如来坐像」を巡るコースです!
栃木市スポーツ推進委員がコースの案内等にお供します!
ウォーキングで健康づくり!「ふるさと・とちぎ」の魅力を再発見しませんか?
皆様の参加をお待ちしております!!!
令和7年10月26日(日曜日)
受付 8時00分~ スタート 8時50分~ (小雨決行・荒天中止)
※午後1時頃の終了を予定しております。
西方地域コース(約11km)
「西方総合支所 ⇒ 小倉堰 ⇒ 関東ホーチキにしかた体育館 ⇒ 鉄造薬師如来坐像 ⇒ 道の駅にしかた」
※コースの詳細は、後日、参加者の皆様にお知らせします
※参加者をいくつかの班に分けて行うグループウォーキングです
先着100名
※市内外問わず、どなたでも参加できます(小学生以下は保護者同伴)
※当日体調不良の場合は参加をご遠慮ください
300円
※参加者全員に参加賞あり
※当日納入
令和7年9月2日(火曜日)~9月30日(火曜日)
下記二次元コード(電子申請システム)もしくはURLよりお申し込みください
URL:https://apply.e-tumo.jp/city-tochigi-u/offer/offerList_detail?tempSeq=1384<外部リンク>