ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市政へのご意見 > 今までのご意見を読む > 生涯学習・スポーツ・文化に関すること > > [市政へのご意見・回答]図書館の利用における統一ルールについて

[市政へのご意見・回答]図書館の利用における統一ルールについて

印刷 大きく印刷 更新日:2018年10月22日更新
<外部リンク>

  1. 勉強するスペースで水分補給ができる図書館とできない図書館がある。
  2. パソコンについては、専用席しか利用できないなど制限があるが、タブレット使用についてのルールがない。
  3. 無料Wi-Fiは栃木図書館と大平図書館だけとなっている。以上のように、利用方法がバラバラなので、栃木市の図書館として全館統一したルールを決めていただきたい。

 日頃から図書館をご利用いただきありがとうございます。そうした中、図書館利用にご不便をおかけしたこと誠に申し訳ございませんでした。

  1.  につきましては、室内でも熱中症が起こることがあることなどから、現在は、すべての図書館においてペットボトルや直接飲めるタイプの水筒の利用に限り、学習スペースに持ち込めることになっています。しかしながら、ご指摘のとおり、大平図書館の案内では、休憩所以外では水分補給できないと取られる表示がありました。大変失礼しました。
     なお、図書館は資料の水濡れに十分注意する必要がありますので、施設規模によりエリア設定は異なりますが、利用者の皆さんに分かりやすくするため、飲食ができるエリアとペットボトル等を持込みができるエリアの表示を図書館で統一し、明確にしてまいりますのでご理解をいただきたいと思います。
  2.  につきましては、静かな読書環境を保つため、パソコンや電卓のキーを打つ音が耳障りとなることを考慮して専用席を設けています。
     スマートフォンやタブレットの利用につきましては、通話・撮影はご遠慮願っておりますが、パソコンとは違い通常打音は出ませんので、他の利用者の方には迷惑がかからないものとして判断し、特に制限を設けておりません。ただし、タブレットにキーボードなどを接続して利用する場合には、パソコン席でのご利用をお願いしているところです。
  3.  の無料Wi-Fiの設置につきましては、今年度、未設置の藤岡図書館、都賀図書館及び図書館西方館に設置いたします。岩舟公民館内にある図書館岩舟館につきましては、公民館に設置している防災用の無料Wi-Fiが利用可能ですのでこちらをご利用いただいている状況です。
     なお、無料Wi-Fiの災害時活用のご提案がありましたが、図書館で設置している無料Wi-Fiにつきましては、停電時には電源が確保できないことからご利用できないことがありますのでご了承願います。
     今後とも、市内の図書館6館の利用できるサービスの統一を図り、利用者の皆さんが気持ちよく利用できるよう努力してまいります。(平成29年6月)【担当課:生涯学習課】