ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 栃木市消防本部 > 消防・救急 > 消防 > > 119番通報のしかた

119番通報のしかた

印刷 大きく印刷 更新日:2018年10月1日更新
<外部リンク>

 栃木市内から119番通報をすると、栃木市消防本部の通信指令センターにつながります。あわてずに落ち着いて、場所や状況などを通報してください。

火災の場合

消太1の画像

消太3ー火災の場合の画像

通信指令センター 通報者

1 栃木消防です。 
火災ですか?救急ですか?

火事です。

2 住所(場所)はどちらですか?

 (分からない場合は、目印となる目標) 

○○町○○番○○号の○○宅です。

 (分からない場合は、目印となる目標) 学校や病院、商店街など

3 何が燃えていますか?

家が燃えています。

4 逃げ遅れやけが人はいますか?

1人けがをしています。

5 あなたのお名前と電話番号を教えて下さい。

(自分の名前は)です。

 電話番号は○○○です。

6 すぐに消防車と救急車が向かいます。 危ないと思ったら、  ただちに避難してください。

-

救急の場合

消太1の画像

消太2ー救急の場合の画像

通信指令センター 通報者
1 栃木消防です。 
 火事ですか?救急ですか?
救急です。 
2 住所(場所)はどちらですか?

(分からない場合は、目印となる目標)

○○町○○番○○号の○○宅です。

  (分からない場合は、目印となる目標) 学校や病院、商店街など

3 どうしましたか?

急病人です。  
年齢、性別、症状、かかりつけの病院など

交通事故です。 「けが人は、○○人」「車から出られない。」など。

4 あなたのお名前と電話番号を教えて下さい。 (自分の名前)です。
 電話番号は○○○です。
5 すぐに救急車が向かいます。救急車が近づいたら誘導をお願いいたします。 -

携帯電話を使用し119番通報される方へ

  1. 場所(住所)をはっきりと確かめてから通報してください。
  2. 電波の状況により他の消防本部へつながってしまった場合は、栃木市消防本部に転送されますので、電話を切らずに案内にしたがってお待ちください。
  3. 電波の状態により、聞きづらいまたは途中で切れてしまった場合は、場所を変えてもう一度かけるか、近くの家から一般加入電話をお借りして通報してください。
  4. 運転中は通報できないので、安全な場所に一旦停車してから通報してください。

通信指令センターからのお願い

  1. 119番通報で聞き取り中でも、状況や場所がわかり次第、消防車両等を出動させています。
    落ち着いてこちらの問いかけに答えてください。
  2. 119番通報に間違い電話等が多くかかってきます。
    無言で電話を切らずに「間違いです」とひとこと言ってください。