梅雨を迎えました。
各ご家庭には、電気を使用するうえで必ずコンセントが設置されておりますが、最近、コンセント周りの清掃は行いましたか?プラグが中途半端に差し込まれたりしていませんでしたか?
コンセント周りの清掃を怠ると、コンセントに差し込んだプラグの差し刃に付着した綿埃等が湿気を帯びて微小なスパークを繰り返すようになり、やがて差し刃間に電気回路が形成され火が噴き出すトラッキング現象による火災の恐れがあります。
定期的にコンセント周りの清掃を行い、使用していない電化製品のプラグはスイッチを切りコンセントから抜くようにしましょう。
また、差し込んだままになっているプラグは時々抜いて、乾いた布等で汚れを拭き取って下さい。
トラッキング火災は通電しているコンセントにプラグが差し込まれていればその器具の使用の有無にかかわらず発生します。
これから湿気の多い季節となります。今のうちに是非、ご自宅のコンセント周りの点検、清掃を実施してトラッキング現象による火災を予防しましょう!
「守りたい 未来があるから 火の用心」