ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 消防・救急 > 消防・救急 > 栃木市消防本部 > 令和7年度 栃木市消防団新入団員基礎教育訓練を実施しました

令和7年度 栃木市消防団新入団員基礎教育訓練を実施しました

印刷 大きく印刷 更新日:2025年4月21日更新
<外部リンク>

 令和7年4月20日(日曜日)、岩舟総合運動公園を会場に、栃木市消防署から指導者を迎え、新入団員を対象とした、基礎教育訓練を実施しました。

 消防団としての礼節を明らかにし、規律を正し品位の向上を目的とした礼式動作や現場活動の基礎となるホース延長要領を習得するものです。

 新入団員の方々は真剣に訓練に取り組み、終了時には見違えるような動きになっていました。

 今後、先輩団員と共に栃木市の安全・安心を守ってくれることでしょう!

訓練の様子

礼式訓練

   1 2

  3   4

ホース延長訓練

   5 6

  8 8

訓練のまとめ

  9

 

あなたのチカラを消防団に。<外部リンク>