「栃木市フォトフェス2025」開催のお知らせ
日常の中の「栃木市の魅力」を応募してください!
栃木市の日常における様々な魅力的な画像を、インスタグラムで募集します。
【栃木市フォトフェス2024グランプリ作品】
応募テーマ
テーマ:日常の中の「栃木市の魅力」
「栃木市の魅力」が伝わる春夏秋冬の画像(栃木市内で撮影した画像)
春夏(3月~8月)、秋冬(9月~2月)
応募期間
前期:令和7年5月1日~9月30日(「#栃木市フォトフェス2025春夏」の投稿)
後期:令和7年10月1日~令和8年2月28日(「#栃木市フォトフェス2025秋冬」の投稿)
※応募期間中にインスタグラムに投稿してください。(期間外の投稿は対象外)
応募方法
★インスタグラムで応募
1.栃木市シティプロモーション公式インスタグラムアカウント「ゆる栃」をフォロー。
@yurutochi_official<外部リンク>(下記のQRコードからもアクセスできます)
<外部リンク>
2.画像に、コメント(場所を明記)、ハッシュタグ(「#栃木市フォトフェス2025春夏」または「#栃木市フォトフェス2025秋冬」と、「#栃木市」)を付けて、インスタグラムに投稿。
※応募枚数はアカウントごとに前期、後期それぞれ5点までとします。
(6点以上応募があった場合は投稿日が新しい順に受付けます。)
※応募は1回の投稿につき、1点の画像のみとします。
(複数の画像が添付された場合、1点目のみが審査対象となります。)
【インスタグラムのアカウントがない場合】
応募フォーム<外部リンク>(栃木市電子申請システム)から応募可能
※応募された画像は、広報課において必要なハッシュタグを付けてインスタグラムに投稿します。
各賞(前期、後期それぞれ決定)
グランプリ | 1点 |
準グランプリ | 3点 |
「食」の魅力賞 | 1点 |
「渡良瀬遊水地」の魅力賞 | 1点 |
審査員特別賞 | 2点 |
副賞
栃木市産フルーツ、フルーツ狩り券、熱気球係留搭乗券等から
※入賞作品は市のPR(「広報とちぎ」の表紙やパンフレット等)として使用
応募要項
以下の事項にご了承いただいた上で、応募ください。