「栃木市フォトフェス2025春夏」受賞作品の発表!
インスタグラムと応募フォームで応募があった221作品の中から、グランプリ1点、準グランプリ3点、食の魅力賞1点、渡良瀬遊水地の魅力賞1点、審査員特別賞2点を選定しました。
※受賞作品は、今後、広報とちぎやパンフレット等、市のPRのために広く活用させていただきます。
グランプリ
受賞者:raha_taf
撮影場所:渡良瀬遊水地
審査員コメント:写真はその場所にいないと撮れない。満月の日にいちごの気球、作者の運も写真に写り込んでいる。撮り方も印象的でとても奥行きのある作品。
準グランプリ

受賞者:y.chan_picphoto
撮影場所:巴波川
審査員コメント:鯉のぼりの躍動感を感じるなか、水面に写る色や、背景に写る歴史ある建物も相まって奥行きのある作品。
受賞者:co1.shio
撮影場所:太平山(あじさい坂)
審査員コメント:6月の風物詩あじさいの咲く太平山。しっとりとしたなか家族で階段を登り、季節を感じる。栃木市に訪れたくなる作品。

受賞者:takumar_55
撮影場所:つがの里
審査員コメント:とてもクオリティのある作品。つがの里の蓮の魅力を感じる力強い作品。
食の魅力賞

受賞者:mi.ko.photo
撮影場所:岩舟町
審査員コメント:とちぎの甘いぶどうが、もっと甘く感じました。
渡良瀬遊水地の魅力賞

受賞者:momoko_mine
撮影場所:渡良瀬遊水地(ハートランド城)
審査員コメント:菜の花に浮かぶハートランド城の赤屋根が、ほっこりします。
審査員特別賞

審査員特別賞 かわいいで賞
受賞者:miiiigstam
撮影場所:かっぱ広場
審査員コメント:西方のきれいな桜とかわいい赤ちゃんのカメラ目線に心を奪われました。

審査員特別賞 宇大生が選ぶ栃木市の魅力発信賞
受賞者:crazetaka
撮影場所:巴波川
審査員コメント:蔵の街とちぎの風情のある巴波川沿いの夜の風景と行灯のあたたかい光に街の魅力が際立っていて素敵だと感じました。街の風景に安心感と歴史の重みを感じる、魅力の詰まった一枚だと思います。
受賞作品展示会
栃木市役所4階の展示スペースに、受賞作品を展示します。
市役所にお越しの際は、ぜひご覧ください。
場所:栃木市役所4階 展示スペース(栃木市万町9-25)
期間:令和8年2月3日~26日(予定)
「栃木市フォトフェス2025秋冬」作品募集中!(令和8年2月28日まで)
「栃木市の魅力」あふれる写真、募集しています! 次のグランプリはあなたの作品かも?

