ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の取り組み > ふるさと納税 > ふるさと納税の使いみちに「地球温暖化対策推進事業」を追加しました!

ふるさと納税の使いみちに「地球温暖化対策推進事業」を追加しました!

印刷 大きく印刷 更新日:2025年4月1日更新
<外部リンク>

ふるさと納税の使いみちに「地球温暖化対策推進事業」を追加しました!

 私たちは石油や石炭などの化石燃料を燃やしてエネルギーを取り出し、経済を成長させてきました。

 その結果、大気中の二酸化炭素は、産業革命前に比べて40%も増加し、温室効果ガスの排出が多いシナリオでは、21世紀末(2081年~2100年)の世界の平均気温は3.3~5.7℃上昇すると予測されており、気候変動により自然災害や食料・健康・生態系への影響が懸念されています。

 特に、栃木市などの内陸部は強く影響を受けると見込まれています。 

 将来の世代も安心して暮らせる、持続可能な経済社会をつくるため、今から、脱炭素社会、カーボンニュートラルの実現に向けて取り組む必要があります。

 そのため、ふるさと納税の使いみちに新たに「地球温暖化対策推進事業」を追加し、 脱炭素社会(カーボンニュートラル)の実現を目指します。

<関連リンク>

脱炭素社会(カーボンニュートラル)に向けた取り組み - 栃木市ホームページ

 

おすすめコンテンツ