介護保険要介護(要支援)認定の申請
サービスを受けるための申請について
介護サービスの利用をご希望の方は、要介護認定を受ける必要があります。
申請する窓口
- 栃木市高齢介護課(本庁舎)(Tel:21-2253/21-2254)
- 各地域包括支援センター
申請に必要なもの
- 介護認定(新規・更新)申請書
(介護認定(変更)申請書) - 介護保険証(40~64歳の方は健康保険証をお持ちください。)
- ※新規・更新・変更の方の申請書は窓口においてあります。
- ※変更の方は、ケアマネジャーにご相談のうえお越しください。
- ※下記にて申請書のダウンロードができます。
- ※介護保険証がない場合は、お越しの際にご相談ください。
- 第2号被保険者の方(40~64歳の方)は健康保険証をお持ちください
- 日常生活支援総合事業・介護保険認定申請書受付に伴う確認シート
申請書に記入すること必ず確認してきてください
- 氏名・住所・生年月日・電話番号
- かかりつけ医(主治医)の氏名、病院名、所在地、連絡先
- 施設や病院に入所・入院中の方は、その施設の名称と所在地
- 第2号被保険者の方(64歳以下の方)は、介護が必要となる原因の病名
- 本人以外の方が申請する場合は、窓口に来られた方の氏名、住所、続柄、連絡先
申請書についてはこちら(介護保険関係等申請様式)からダウンロードください。