大宮公民館
所在地 | 栃木市大宮町422-1 |
---|---|
電話番号 | 0282-27-0073 |
その他 | 大宮公民館は、行政サービスであります公民館、出張所機能に加え、地域の交流や、生涯学習の拠点となる施設です。快適な地域作りを進めるため、みなさまのご利用をお待ちしております。 |
公民館講座・イベントのお知らせ
学級・講座(令和6年度)
さわやかレディース学級(女性学級) [PDFファイル/420KB]
のびのび体験広場(少年少女学級) [PDFファイル/701KB]
実施報告
令和4年度 「講座の様子はこちら」
令和5年度 「講座の様子はこちら」
イベント
※現在開催の予定はありません。
公民館ロビー展示・飾付
※現在展示の予定はありません。
施設利用案内
公民館業務
各種講座の開設や、学習情報の提供に関する業務
出張所業務
- 市税、その他の収納に関する業務
- 市税の諸証明書交付業務
- 原付バイク登録、廃車業務
- 戸籍の謄抄本、住民票の写し、戸籍の附票の写し、印鑑登録証明書、その他諸証明書の交付業務
- 印鑑登録、廃止業務
- 戸籍、住民基本台帳関係届出受付業務
- 本庁、出先機関との取次ぎに関する業務
駐車台数
51台
休館日
年末年始(12月29日~翌1月3日)
事務室開庁時間
平日(月曜日~金曜日)8時30分~17時15分(土・日・祝日は休み)
貸館時間
9時~22時 ※土・日・祝日も貸館可
使用方法
1.予約
電話またはご来館の上、使用日時・部屋・人数等を予約してください。
2.使用承認の申請
使用日の7日前までにご来館の上、申し込み手続きを済ませてください。
3.使用料の支払
使用料は、申し込みの際に納入してください。
※利用申し込みの受付は、月曜日から金曜日(土・日・祝日を除く)の
8時30分~17時15分です。
使用料
区分 | 9時~17時 | 17時~22時 | |
---|---|---|---|
大交流室 | 1時間につき |
620円 |
940円 |
調理実習室 | 1時間につき |
310円 |
470円 |
和室1 | 1時間につき |
100円 |
150円 |
和室2 | 1時間につき |
100円 |
150円 |
工作実習室 | 1時間につき |
210円 |
310円 |
中会議室 | 1時間につき |
310円 |
470円 |
小会議室 | 1時間につき |
100円 |
150円 |
講座室 | 1時間につき |
100円 |
150円 |
※貸出時間については、会場の準備及び片付けの時間を含みます。
利用施設
<1階>
大交流室137.34平方m(120名)/調理実習室72.00平方m(30名)
和室1 27.00平方m(25名)/和室2 36.30平方m(30名)
図書・展示コーナー
<2階>
講座室40.43平方m(25名)/中会議室103.50平方m(50名)
小会議室42.00平方m(25名)/工作実習室88.00平方m(24名)
災害時の役割
○指定緊急避難場所 水害・地震
○指定避難場所
周辺地図案内
※地図はドラッグ操作でスクロールします。