栃木市出前講座をご利用ください
栃木市出前講座について
皆さんが、知りたい・聞きたい・学びたいと思っている市役所の仕事や仕組み・制度などについて、市役所の職員が講師として出向いて行う講座です。皆さんと職員がふれあいながら気軽に楽しく学んでいただくことを目的としています。
また、趣味や教養の分野について学んでいただくために、生涯学習人材バンク登録者による講座(市民出前講座)もご利用いただけます。
出前講座メニューをご覧いただき、ご希望の講座等がありましたら、出前講座申込書に必要事項を記入のうえ、栃木市教育委員会生涯学習課(本庁舎4階4A-2)または各公民館に提出してください。
申込対象 | おおむね10名以上の団体・グループ・企業等 |
---|---|
開催時間 | 平日(月~金曜日)の9時~17時まで(日程は相談のうえ調整します。) 開催時間等が異なる講座がありますので、講座メニューでご確認ください。 |
開催場所 | お申し込みの方が会場(市内に限る)をご用意ください。市内であれば、個人宅、事業所等どこでも構いません。 |
受講料 | 無料(一部材料を用意していただいたり、実費を負担していただく講座もあります。) |
その他 |
メニューにない講座は、検討させていただきますので改めてご相談ください。 |
※生涯学習人材バンク登録者による講座(市民出前講座)を希望される場合は、生涯学習課へお問合せください。
- 令和7年度栃木市出前講座メニュー [PDFファイル/857KB]をダウンロード
- 出前講座申込書 [Wordファイル/43KB]をダウンロード
- 出前講座申込書 [PDFファイル/157KB]をダウンロード
- 出前講座報告書 [Wordファイル/39KB]
お約束
- この講座は、苦情や要望をお聞きする場ではありません。市民の皆さんの学習の場です。
- 当日の会場設営・進行は主催者側で行い、時間内で終わるようお願いします。
- 質問・意見が内容からそれた場合は、代表者または進行役が責任をもって本題に戻してください。
- その場でお答えできない内容もありますので、あらかじめご了承ください。
- 日時・場所の変更及び取り消しの場合は必ず講座担当課(者)までご連絡ください。
- 公の秩序を乱し、または善良な風俗を阻害するおそれがあるとき、政治、宗教または営利を目的とした
催しなどを行うおそれがあるときは、申込を受け付けることはできません。 - 集会の目的が、趣旨に合わない場合は、講座を中止することもあります。
- 屋外やスポーツなどの講座で、ケガなどのおそれがある場合は、各自保険に加入してください。