
広報とちぎ2月号(全ページ)[PDFファイル/7.29MB]
3月号は2月20日(水曜日)に配布
4月号は3月19日(火曜日)に配布予定です。
※広報とちぎはこちらの施設等にも置いてあります。
主な内容(ページ単位で掲載しています。)
本市の恵まれた自然環境と高い栽培技術で“育ち”巣立つ
- (JAかみつが西方いちご集荷場)
- 栃木市産「とちおとめ」自然と技術でいちご安定供給
- 11月末の栃木市の人口
特集 道の駅道の駅にしかた/道の駅みかも
インフォメーション(お知らせ)
- パブリックコメント意見、提案を募集(栃木市地域防災・水防・国民保護各計画(案)/
- 栃木市住生活基本計画(案)/栃木市環境基本計画(案)/
- 栃木市保育所整備基本計画(案)/栃木市斎場再整備基本構想(案))
- 登録型本人通知制度/愛の献血にご協力を
- 市長通信No.6「栃木地区メディカルセンター(仮)について」
インフォメーション(お知らせ)
- 5月15日からコンビニで証明書交付へ/住基カード発行手数料が無料になります
- 春季全国火災予防運動/母子家庭自立支援給付金
- 東日本大震災お見舞いありがとうございます/奨学基金への寄付ありがとうございます
- ふるさと文化振興基金に寄付ありがとうございます
- 都市計画決定に関する縦覧及び公聴会
インフォメーション(お知らせ)
- 全日本空手道選手権大会優勝おめでとうございます/国保所得申告をしてください
- 国民年金保険料の納付便利でお得な口座振替のご利用を/WARM BIZ 2013
- 早期発見脳卒中~脳卒中を見逃さないために~
- 温故知新市No.6「市内の天然リンクで小・中学校スケート大会」
インフォメーション(お知らせ)
- 所得税の確定申告と市県民税の申告は3月15日まで
- 所得税・市県民税の申告時期です/公的年金等を受給されている方へ
- 市県民税の申告について/確定申告にはパソコンが利用できます
- 市県民税の申告/市県民税申告相談受付日程表
インフォメーション(お知らせ)
- とちぎ市民活動推進センターくららのご紹介/納税には便利で確実な口座振替のご利用を
- 西方地域を対象にはかりの定期検査
- ハッピー子育て~早く・ダメ・がんばれは避けたいことば~
- 公共施設の使用料を改定します
インフォメーション(お知らせ)
- 就学援助事業のご案内/お子さんの進学、就職資金無利子貸付(母子寡婦福祉資金)
- あそ雛まつり/都賀食育フェスティバル/定例教育委員会
- 地域医療ってなあに!?5~救急医療と救急車~
- くらしの窓「貴金属の買い取りに注意!」
- 相談業務のご案内
インフォメーション(催し物/お知らせ/スポーツ)
- 渡良瀬遊水地ラムサール条約湿地登録記念パネルディスカッション
- 嘉右衛門町伝建地区重伝建選定記念講演会/初市祭/勤総フェスティバル
- 都賀地域防災訓練/市消防団栃木方面隊大火防止消防訓練
- 栃木・西方方面隊消防団員募集中/日本語スピーチコンテスト
- とちぎ市民環境まつり/ふれあいバスを利用して出かけませんか
- おおひら日帰りスキー&スノーボード/市ソフトボール協会総会・登録のお知らせ
- 市軟式野球連盟登録・大会等のお知らせ
- 平成25年度学校開放施設スポーツ利用団体登録のお知らせ
インフォメーション(募集/講座)
- 入居者募集情報/社会福祉士またはケアマネージャー募集
- とちぎ市男女共生大学運営委員募集/自衛隊幹部候補生募集
- 藤岡さくら祭り出演・出店者募集
- 家族介護者の集い/ほんとあそぼう読み聞かせ会/健康あっぷ講座
- 働く婦人の家料理講座/発見の森セミナーコンパニオンプランツで楽しくガーデニング
- 日本語指導ボランティア講座会
みんなの伝言板
- シルバー人材センター入会説明会・刃物研ぎ
- 生活・介護支援サポーター養成講座受講者募集
- シリーズザ電子回路工作No.2「プチFM放送局の製作」
- ウクレレサークル「アロハ・コア」会員募集/音楽で繋がる仲間たちジョイントコンサート
- 難聴者のみなさん聞こえの悩みはありませんか仲間と手をつなぎましょう
- 歳末たすけあい運動事業新春お楽しみ会ぜんざい会
- 栃木共同高等産業技術学校平成25年度訓練生募集/五士会無料相談会
- 伸びゆく子どもたちの作品展/障がい者協働就職面接会/天体観望会
- 県民満足度調査にご協力を/水族館バックヤードツアー/必ずチェック最低賃金
- 相続に関する無料相談/とちぎ難病相談支援センター医療相談
- 2月は省エネルギー月間です/借金で悩んでいませんか?
文化・芸術
- 栃木文化会館
いまいゆうぞうはいだしょうこファンタジーコンサート2013
改修工事のお知らせ
- 大平文化会館
しまじろうコンサート~おとぎのくにのだいぼうけん~
- 藤岡文化会館
白鷗大学ハンドベル・クワイアコンサート
- 都賀文化会館
ふれあいロビーコンサート
- 栃木図書館
おはなし広場/講座「戦国時代の皆川氏」
- 大平図書館
大平図書館寄席/おはなししゃぼんだまの絵本読み聞かせ
- 藤岡図書館
工作教室「おにのお面つくり」/おはなし会「紙芝居」
- 都賀図書館
おはなし会
- 西方分館
おはなし会
※2月の休館日変更
- とちぎ蔵の街美術館
- 香りとファッションの美学展
子育てひろば
- いまいずみ児童館/そのべ児童館
- 地域子育て支援センター/地域子育て支援センターおおひら
- 地域子育て支援センターふじおか/地域子育て支援センターつが
- 地域子育て支援センターにしかた/さくら3Jホール
- さくら保育園子育て支援センター/ひがしのもり保育園子育て支援センター
- けやき保育園子育て支援センター/大平児童館・大平みなみ児童館
- ファミサポ講習会
健康情報コーナー
- ヘルスあっぷメモ~歯周病を予防しよう!~
- 3月健康相談・栄養相談/がん検診無料クーポン券対象の方へ/3月こころの健康相談
- 2月乳幼児健診/2月子育てサロン/すくすく教室/両親教室
- 2月休日・夜間救急診療のお知らせ
- とちぎ散歩~下野国庁跡~
- わが家の天使~平成24年2月生まれ~
- 平成25年度広報とちぎ有料広告を募集/バナー広告募集
まちかどニュース
- 西方地域~地域の声援受け、元気いっぱい走る~
- 大平地域~光と音の共演!ページェント点灯式~
- 栃木地域~皆川城址公園展望台に来ませんか~
- 都賀地域~練習の成果を思いっきり!生活発表会~
- 藤岡地域~風物詩ワカサギ釣り~
広報とちぎ2月号No.34に折込んだチラシは下記のとおりです。
大平・藤岡・都賀・西方地域で折込んだチラシに関しては各地域まちづくり課へ、大宮・皆川・吹上・寺尾・国府公民館で折込んだチラシに関しては各公民館へお問い合わせください。
ファイルはすべてPDF形式です。クリックするとダウンロードできます。
その他の回覧等について
各課が広報とちぎに折り込む以外に、自治会を通じて回覧等をお願いした文書を随時掲載します。
お問い合わせは、文書を作製した課へ直接お問い合わせください。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)