ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市長の部屋 > 市長の動き > 市長の動き(令和7年度) > > 市長の動き 令和7年7月

市長の動き 令和7年7月

印刷 大きく印刷 更新日:2025年8月19日更新
<外部リンク>

行事

場所

1(火曜日)

小平浪平翁記念会第9回通常総会

市内

うずま川行灯まつり 点灯式

幸来橋付近

まちづくり懇談会ふれあいトーク[大平地域]

ゆうゆうプラザ

2(水曜日)

寄付の受入

大平南第1保育園

東京都心・羽田空港直通電車推進期成同盟会総会

きららの杜とちぎ蔵の街楽習館

3(木曜日)

宇都宮ブレックスBリーグ優勝と2024-2025シーズン報告

ブレックスの選手のサイン入りTシャツを手に

市役所

栃木市建設業関連団体連絡協議会 懇親会

市内

4(金曜日)

庁内会議

市役所

まちづくり懇談会ふれあいトーク[西方地域]

ゆったり~な

5(土曜日)

メリーランド祭

市内小学校

社会を明るくする運動 内閣総理大臣メッセージ伝達式

きららの杜とちぎ蔵の街楽習館

7(月曜日)

FMくらら番組出演

コエドスタジオ

太平山観光会 定期総会

市内

8(火曜日)

定例記者会見

市役所

栃木市商工経済団体連絡協議会 第12回通常総会懇親会

市内

9(水曜日)

とちぎの道 現場検証

ランドセルの小学生が通る通学路を確認

市内

寄付の受入

市内

栃木県国民健康保険団体連合会 理事会

宇都宮市内

まちづくり懇談会ふれあいトーク[都賀地域]

都賀総合支所

10(木曜日)

第59回全国道場少年剣道大会出場選手 表敬訪問

市役所

農地等利用最適化推進施策に関する意見書の受領及び懇談会

市内

11(金曜日)

栃木市青少年問題協議会 総会

市役所

12(土曜日)

吉屋信子記念会 総会

きららの杜とちぎ蔵の街楽習館

14(月曜日)

国への要望活動

東京都内

15(火曜日)

庁内会議

市役所

まちづくり懇談会ふれあいトーク[栃木地域]

国府公民館

16(水曜日)

【全国市長会】社会文教委員会・地域医療確保対策会議合同会議

東京都内

【全国市長会】理事・評議員合同会議

東京都内

17(木曜日)

国への要望活動

東京都内

道路整備促進期成同盟会 全国協議会 広報委員会

東京都内

18(金曜日)

庁内会議

市役所

まちづくり懇談会ふれあいトーク[栃木地域]

寺尾公民館

19(土曜日)

ひまわりフェスティバル

野木町内

”なつこい”Sound Stage TOCHIGI2025 withとちぎ盆祭り

大平運動公園

20(日曜日)

栃木市長杯 第70回栃木市学童フットベースボール大会

栃木市総合運動公園

栃木市農業委員会委員 辞令交付式・第1回総会

市役所

第10回栃木市カラオケ大好き交遊会2025

とちぎ岩下の新生姜ホール

21(月曜日)

第44回栃木市民弓道大会

栃木市総合運動公園

22(火曜日)

県への要望活動

平池県議・琴寄県議・市長・福田知事・日向野県議へ要望書を手渡す

宇都宮市内

23(水曜日)

庁内会議

市役所

24(木曜日)

市議会 議会臨時会

議場

まちづくり懇談会ふれあいトーク[栃木地域]

皆川公民館

25(金曜日)

栃木県国民健康保険団体連合会 通常総会

宇都宮市内

台湾高校生の栃木研修事業に伴う表敬訪問

台湾の高校生と黄色い横断幕を前に

市役所

栃木・小山・両毛地区ブロック別市町村長会議

足利市内

26(土曜日)

栃木市自治会連合会会長研修大会

都賀公民館

27(日曜日)

第9回 enjoy!ごみ拾い大会

大平運動公園

28(月曜日)

庁内会議

市役所

寄付の受入

市役所

広島平和記念式典中学生派遣団壮行会

市役所

29(火曜日)

第2回栃木県市長会議

那須烏山市内

30(水曜日)

県土整備委員会 現地調査会議

小山市内

まちづくり懇談会ふれあいトーク[栃木地域]

きららの杜とちぎ蔵の街楽習館

31(木曜日)

庁内会議

市役所