ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 子育て・教育 > 子育て > 施設・遊び場 > > 栃木市地域子育て支援センターふじおか

栃木市地域子育て支援センターふじおか

印刷 大きく印刷 更新日:2025年4月22日更新
<外部リンク>

利用案内

所在地 栃木市藤岡町赤麻502番地1
(栃木市藤岡保健福祉センター内)
電話番号 0282-62-5011
その他 利用時間 午前9時~午後4時 
休館日 土曜日、日曜日、祝日、12月29日から翌年1月3日
利用案内

【ご利用の際のお願い】

・入室組数…子10組 令和6年7月より、一度に入室できる組数を10組に変更しました。入室待ちの方がいる時は、早い時間に入室された方から交代のお声かけをします。入室時の検温、手指の消毒とあわせて退室時の手洗い等もご協力よろしくお願い致します。

・利用の際にわからないこと、心配なこと等ありましたら、直接職員に聞いていただくか、お電話やホームページでご確認ください。

わくわくタイム、子育て講座などに申し込まれるみなさまへ】

・イベントの申し込み方法ですが、公平な申し込みを期するため、電話のみの受付に変更いたしました。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

・イベントに申し込まれた後、体調不良等でやむを得ず申し込みを取り消される時は、分かった時点でご連絡ください。当日9時までに連絡をいただければ、キャンセル待ちの方にご連絡ができるので、ご協力をよろしくお願いします。

・災害等で避難所開設の可能性がある場合は、イベント日時を変更することがありますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

【避難所のお知らせ】

・災害時には藤岡保健福祉センターが避難所として開設されますので、地域子育て支援センターふじおかは利用できません。ご心配な時には、電話での確認をお願いします。

 

 ”C:\Users\0501SC101u\Desktop\R5.6月お知らせ  ホームページ用  .pdf”    ”C:\Users\0501SC101u\Desktop\R5.6月お知らせ  ホームページ用  .pdf”

行事予定

令和7年度

 

子育て相談

随時

午前9時~午後4時

育児に不安や悩みをお持ちの方はご相談いただけます。来館時やお電話でもお話しできます。また、一時預かり、入園相談、ファミリー・サポート・センター利用、誰でも登園制度等、情報提供をしています。

わくわくタイム

 

木・金曜日(不定期)

月2~4回実施(電話予約にて申し込み)

午前10時30分~午前11時30分

その日のテーマに沿って、親子で季節の製作や運動・ゲームを楽しみます。

子育て講座

木・金曜日(不定期)

月1~3回実施(電話予約にて申し込み)

午前10時30分~午前11時30分

講師をお呼びし、子育てを応援する楽しい講座を行っています。
絵本タイム

毎週月曜日・水曜日

午前11時~11時20分(電話予約なし)

うた、手遊び、絵本の読み聞かせを楽しむ時間です。
身体測定の日

第1月曜日

午前10時~12時までの間(電話予約なし)

身長・体重をはかり、かわいいカードにしてお渡しします。
手型スタンプの日

4月、6月、8月、10月、12月、2月の月末の水曜日(電話予約なし)

午前10時~12時までの間(電話予約なし)

スタンプ台を使用し、手型または足型をカードに押して、記念にお持ち帰りできます。
すくすくサロン

5月、7月、9月、11月、1月の月末の水曜日

午前10時30分~午前11時15分

(電話にて申し込み)

保育士が子育て相談で話題に上がりやすい内容をテーマにしたお話をします。

周辺地図案内

※地図はドラッグ操作でスクロールします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)