
広報とちぎ12月号(全ページ)[PDFファイル/7.21MB]
1月号は12月27日(火曜日)に配布
2月号は1月20日(金曜日)に配布予定です。
主な内容(ページ単位で掲載しています。)
10月8日~10日、渡良瀬バルーンレース2011が藤岡渡良瀬運動公園で開催されました
イベント開催
- りんぽかん書初め席書大会
- 元旦マラソン大会
- スキー・スノーボード教室
- 東北地方太平洋沖地震にあたたかいお見舞をありがとうございます
- 公用車の寄贈および寄付金ありがとうございます
- 法務大臣表彰を受賞
- 危険業務従事者叙勲受章おめでとうございます
- インフォメーション(お知らせ)
- 平成23年10月から子ども手当が変わりました
- 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が発行されます
- 原子力損害の賠償に関する相談窓口の案内(事業者の皆さんへ)
- 契約検査課から物品購入等業者登録のお知らせ
- 物品購入等入札参加者の資格審査申請受付について
- 小規模物品等契約希望者登録の受付について
- 地域福祉基金への寄付ありがとうございます/生活のしづらさ調査実施
- 12月定例教育委員会
インフォメーション(お知らせ)
- 税務のお知らせ(建物の新築・増築・滅失の連絡のお願い/固定資産税の申告書送付
- 特別巡回徴収実施/
- 相続等に係る生命保険契約に基づく年金を受給していた方の市民税・県民税について
- 12月の納付)
- 交通安全市民大会/12月11日~31日年末交通安全運動
- 12月11日~1月3日年末年始における特別警戒の実施
- 幸せを求めて(12月10日は人権デー/人権週間中に特設相談開設
- 人権を考える市民の集い2011/スポーツを通じて差別撤廃を)
- 明るい選挙3(送らない!求めない!受け取らない!)
インフォメーション(お知らせ/催し物)
- エリアメールを導入/年末・年始の火の用心/平成23年度後期消防整備士試験
- 農業用軽油取引税免税証の交付申請について
- 太平山もみじまつり/レカンフラワー講座/市民スキー祭
- 苗場でシュプールを描こうスキー祭/親子スキー・スノーボード教室
- 読み聞かせ体験/りんぽかん書初め席書大会
インフォメーション(催し物/募集)
- とちぎ映像コンクール2011上映会/日本語指導ボランティア講座
- ウイングとちぎ受講生募集/ふれあいクリスマスパーティー勤総センター
- 家庭教育オピニオンリーダー「どーなつクラブ」おやこクリスマス会
- 入居者募集情報
みんなの伝言板
- シルバー人材センター入会説明会・刃物研ぎ/きもの礼法親子教室(文化庁補助事業)
- 蔵の街うたごえ喫茶/クリスマスコンサート/HIV抗体検査・性感染症検査
- とちぎ海浜自然の家「海辺の初日の出」
- 東日本大震災被災者のための所得税の申告相談
- 県最低賃金が10月1日から改正/中小企業季節資金(年末資金)の融資
- 学悠館高校学校説明会/自動車事故被害者支援制度
生涯学習市民講師自主講座H24.1~3受講生募集
- 初期の陶芸講座/初めての将棋講座/グラスアート&香りのせっけん
- 創作日本人形/干支手芸・ちりめん夫婦辰作り/気軽に楽しむお茶の作法
- プリザードフラワーアレンジメント/はじめてのウクレレ
- みんなで楽しく大正琴/大人のピアノ3か月でマスター/カラオケ講座
- みんなde踊れる社交ダンス/生き生き歌声/誰でもできるゆっくり体操
- ゆっくりのんびり英会話/パソコンを学びたい人の講座
- デジカメ写真の編集加工講座/基礎から学ぼうパソコン講座/エクセル基礎
文化・芸術
- 栃木文化会館
ロビークリスマスコンサート前田みねりバイオリンコンサート
- ファミリークリスマスコンサート「音楽のおくりもの」
- ほうほう堂@とちぎ
- 大平文化会館
元劇団四季俳優沢木順~僕のミュージカル修行~
ベーゼンドルファー演奏会(住民参加型ピアノ演奏会)
- 藤岡文化会館
陸上自衛隊第12音楽隊コンサート
ファミリー映画会「カーズ2」
- 栃木図書館
おはなし広場/えほんデビュー
朗読「版画の向こう側の物語」
- 大平図書館
市民ミュージカル「心に太陽を持て」活動記録写真展
- 藤岡図書館
通常開館のお知らせ
- 都賀図書館
クリスマス会
- とちぎ蔵の街美術館
「ーポーラ文化研究所コレクションー絵双六と女性のおしゃれ史展」
生涯学習
- とちぎ市民学舎“発見の森”12月講座
- 「慈覚大師円仁」像に迫る
- 平成24年成人式のお知らせ
- 手作りケーキ教室&プチ音楽会/冒険遊び場開園予定表
- 西方公民館
子育てひろば
- はこのもり児童センター/いまいずみ児童館/そのべ児童館
- さくら3Jホール/地域子育て支援センター/地域子育て支援センターおおひら
- 地域子育て支援センターふじおか/地域子育て支援センターつが
- さくら保育園子育て支援センター/ひがしのもり保育園子育て支援センター
- けやき保育園子育て支援センター
- 平成24年度学童保育利用申込受付
- 歌麿通信 ~太平山神社二代目歌麿板額~
健診・検診
- 1月の健診のご案内/集団健診のご案内~平成23年度は1月で終了になります~
- 栄養相談・健康相談・こころの健康相談
- 母子保健の案内 健診一覧
- マタニティーマークを知っていますか/子育てサロン日程
- 両親教室・すくすく教室日程
- インフルエンザのシーズンに知っておきたいこと
- インフルエンザとは/インフルエンザの症状は/感染を防ぐためにできること
- 正しい手の洗い方/もしかかってしまったら/インフルエンザ予防接種
- 市内で予防接種をする場合/市外で予防接種をする場合
- 予防接種後の一般的注意事項
- ノロウイルスによる感染性胃腸炎を予防しよう/ポリオ予防ワクチン接種
- あなたのからだの声聞いていますか?
- 健康情報コーナー おすすめウォーキングコース~西方地域編~
- 休日・夜間救急診療のお知らせ(栃木地区・鹿沼地区)
- 愛の献血にご協力を
- 相談業務のご案内/くらしの窓~海外宝くじ当選を装ったダイレクトメールにご用心!~
- 栃木市の人口~平成23年9月末現在~(旧西方町含む)
- 光と音のページェント
- わが家の天使(平成22年12月生)
- フォトニュースーまちの話題ー
- 栃木市・西方町合併記念式典/オクトーバーフェストin蔵の街2011
- 平成23年度市民健康まつり/とちぎ協働まつり2011/オールドタイムランみかも2011
- つが音楽フェスティバル~みんなで第九を楽しもう~
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)