
広報とちぎ6月号(全ページ)[PDFファイル/9.11MB]
7月号は6月20日(水曜日)に配布
8月号は7月20日(金曜日)に配布予定です。
※広報とちぎはこちらの施設等にも置いてあります。
主な内容(ページ単位で掲載しています。)
ふれあいバスが元気に運行中!皆さんご利用ください!!
親子水辺教室/都賀・西方地域ウォーキング
わたらせふれあい農園利用者募集
- 危険業務従事者叙勲受章おめでとうございます
- 特定保健審査等・保健指導のご案内
- 平成24年度8月号~4月号の広報紙に掲載する有料広告を募集します
インフォメーション(お知らせ)
- 木造住宅の耐震診断・耐震改修工事を支援
- 栃木市建築物耐震改修促進計画を策定
- 栃木市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部改正について
- 登録制本人通知制度
インフォメーション(お知らせ)
- 平成24年度市民活動推進事業費補助金応募団体公開プレゼンテーションのお知らせ
- 東北地方太平洋沖地震にあたたかいお見舞いをありがとうございました
- 明るい選挙6~寄付禁止のルールを守ろう~
- 環境美化キャンペーン~とちぎの環境美化県民運動~
- 地価公示価格の閲覧
インフォメーション(お知らせ)
- 栃木市不妊治療費助成制度/後期高齢者医療制度/お得な「付加年金」制度
- みんなで防ごう土砂災害/農業者年金受給者の皆さんへ
- 平成24年度前期消防設備士試験
インフォメーション(お知らせ)
- 栃木市図書館西方分館が開館/図書館の開館時間・休館日が一部変更
- 藤岡地域の学校開放施設利用申請受付の場所が変更
- 「県民の日」施設無料開放/老人福祉センター県民の日無料開放
- あなたの犬はご近所に迷惑をかけていませんか/「危険物安全週間」
インフォメーション(お知らせ)
- 6月1日~7日水道週間~さあ今日も水と元気が蛇口から~
- 下水道事業のお知らせ
インフォメーション(お知らせ)
- 下水道事業のお知らせ(続き)
- 市の人権擁護委員をご紹介/6月1日は人権擁護委員の日
インフォメーション(お知らせ)
- 公共下水道事業の認可区域を拡大
- 個人住民税の扶養控除がかわります/市民税税額決定通知書・納税通知書発送
- 平日夜間・休日納税相談窓口の開設
- 防衛大学校等入学試験および自衛官採用試験
インフォメーション(お知らせ)
国民健康保険の取り組みについて/国民健康保険税について
インフォメーション(お知らせ)
- 4月から65歳以上の方の介護保険料が改定されました
- 栃木市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画を策定
インフォメーション(催しもの)
- ホタルを見に来ませんか/男女共同参画週間啓発事業とちぎ男女共同参画のつどい
- おおひら男女共同参画のつどい
- 市民特別講座「まちぐるみで認知症高齢者を支える」開催
- シルバー生き生き塾受講生募集/ウイングとちぎエアロビクス・ピラティス受講生募集
インフォメーション(催しもの/募集)
- 子ども朗読フェスティバル出場者募集/市民ハイキング参加者募集
- 都賀・西方地域ウォーキング/藤岡渡良瀬テニス教室参加者募集
- カヤック体験参加者募集
- 入居者募集情報
インフォメーション(募集)
- 公の施設の指定管理者を募集/電話推告員募集
- 栃木市新製品等開発支援事業補助制度参加企業募集
- 栃木県障がい者スポーツ大会参加選手募集
インフォメーション(募集)
- 栃木市教育計画検討委員会委員の募集
- 住生活基本計画および公営住宅等長寿命化計画検討委員募集
- 平成23・24年度勤労青少年ホーム・勤労者体育センター運営委員募集
- わたらせふれあい農園利用者募集
- 次世代人材づくり事業女性と青年等のリーダー育成研修参加者募集
- めざせ!とちぎふるさと子ども観光大使
みんなの伝言板
- シルバー人材センター入会説明会・刃物研ぎ/お父さんありがとう!カードつくり
- 栃木少年少女合唱団団員募集/栃木特別支援学校からのお知らせ
- 下都賀総合病院病院祭・市民公開講座/蔵の街うたごえ喫茶
- 渡良瀬遊水地環境学習講座観察会/栃木いのちの電話チャリティーコンサート
- 栃木県政世論調査にご協力を
- 業務改善助成金(中小企業最低賃金引き下げ支援対策費補助金)
- 県南産業技術専門校講習会/平成24年度調理師試験
文化・芸術
- 栃木文化会館 岡本知高Concerto de Sopranesta2012
- 劇団四季公演「王様の耳はロバの耳」
- 夏休み特別企画「親子バックステージツアー」
- 大平文化会館 ベーゼンドルファー演奏会vol.38
- 大平文化協会主催「納涼あじ祭」開催
- 大平音頭で絆を深めよう!
- ボランティアスタッフ募集中
- 都賀文化会館 ピアノ・ステージ開放
- 会館ボランティアスタッフ募集
- 文化・芸術
- 栃木図書館 おはなし広場/えほんデビュー
- 大平図書館 あっ、いい本みつけた こどもと本 教室
- 藤岡図書館 おはなし会
- 工作教室
- 都賀図書館 おはなし会
- とちぎ蔵の街美術館 東日本大震災復興支援企画 著名人がつむぐ
- 100歳の詩人柴田トヨ「くじけないで」展
生涯学習
- 発見の森セミナー6月募集~江戸時代の治安取締り~
- 下都賀地区視聴覚ライブラリー協議会16ミリ映写機技術者養成講習会
- ハッピー子育て~子どもに我慢を体験させる~
生涯学習
- 都賀生涯学習市民参加型事業 第九合唱参加者募集
- ねずみもちパーク開園予定表
子育てひろば
- 地域子育て支援センターふじおか/地域子育て支援センターつが
- さくら3Jホール/さくら保育園子育て支援センター
- ひがしのもり保育園子育て支援センター/けやき保育園子育て支援センター
- 大平児童館/大平みなみ児童館
子育てひろば
- はこのもり児童センター/いまいずみ児童館/そのべ児童館
- 地域子育て支援センター/地域子育て支援センターおおひら
- 地域子育て支援センターにしかた
健診・検診
- 乳幼児健診/子育てサロン/両親教室/すくすく教室
- 集団検診日程/健康相談・栄養相談/こころの健康相談
- ポリオ集団予防接種
健診・検診
- 健康情報コーナー ~食生活を見直そう!まごわやさしい~
- 休日・夜間救急診療のお知らせ
相談業務のご案内/くらしの窓~食中毒に注意しましょう~
栃木市の人口~平成24年3月末現在~
- MY CITY とちぎFM 放送中
- わが家の天使(平成23年6月生)
フォトニュースーまちの話題ー
- つがの里花彩祭/小江戸とちぎ三大麺まつり/万本桜 春を楽しもう
- 栃木駅パトロール/藤岡渡良瀬運動公園さくら並木/菜の花(菜種油搾油予定)
広報とちぎ6月号No.26折込みチラシについて
広報とちぎ6号No.26に折込んだチラシは下記のとおりです。
大平・藤岡・都賀・西方地域で折込んだチラシに関しては各地域まちづくり課へ、大宮・皆川・吹上・寺尾・国府公民館で折込んだチラシに関しては各公民館へお問い合わせください。
折込みチラシ関連リンク
市議会だより
折込みチラシPDF
クリックするとダウンロードできます。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)