
広報とちぎ8月号(全ページ)[PDFファイル/6.19MB]
9月号は8月19日(金曜日)に配布
10月号は9月20日(火曜日)に配布予定です。
※広報とちぎはこちらの施設等にも置いてあります。
主な内容(ページ単位で掲載しています。)
とち介「ゆるキャラグランプリ2016」1位目指して発進!!
特集1(表紙から続き)とち介「ゆるキャラグランプリ2016」1位目指して発進!!
特集2 とちぎ散歩特別編「日光例幣使街道」
インフォメーション(今月の注目情報/市長通信)
- 栃木市は非核平和宣言都市です/栃木市防災ラジオ販売のお知らせ
- 市長通信No.43「平成28年度の主な事業3」/住宅用火災報知機を設置しましょう
インフォメーション(今月の注目情報)
- 平成27年9月関東・東北豪雨に関する各種支援のお知らせ/関東どまんなかサミット情報
インフォメーション(今月の注目情報)
- Happy子育て(37)「よりよい言語環境は、まずあいさつから」/相談業務の案内
- 元気はつらつスポーツコミュニティとちぎ「第4回栃木市民スポーツフェスティバル」
- サイエンススクール夏休みワクワク特別編/くらしの窓「子どものゲーム課金トラブル」
インフォメーション(各課からのお知らせ)
- 「平成28年度臨時福祉給付金」「障がい・遺族基礎年金受給者向け給付金」のご案内
- 地域支え合い活動対象者名簿調査について/戦没者等のご遺族の皆さんへ請求はお済ですか?第十回特別弔慰金
- 国民健康保険高齢受給者証更新/国民健康保険の方へ限度額認定証等の更新/国民年金の種別と手続き
- 児童扶養手当受給資格者の方へ現況届の提出/栃木市不妊治療費助成制度・不育症治療費助成制度
- 犬・猫と上手に付き合いましょう/子どもの定期予防接種
インフォメーション(各課からのお知らせ)
- 国民健康保険等の納付は便利な口座振替で/防衛大学校等入学試験及び自衛官採用試験のお知らせ
- 水道建設課からのお知らせ/家を建てる方へ敷地に接する道路の幅(幅員)は4m以上必要です
- 監査委員に天谷浩明氏を選任/登録型本人通知制度/寄付の御礼
- 75歳の誕生日を迎える方へ後期高齢者医療のお知らせ
インフォメーション(募集/催し)
- とちぎ市民活動推進センター運営委員会委員募集/市民活動推進事業審査委員会委員の募集/統計グラフ栃木県コンクール作品募集
- 介護老人保健施設・地域密着型特別守る老人ホーム・小規模多機能型居宅介護拠点の整備事業者募集
- 入居者募集情報/夏休み!ビブリオバトル小学生・中学生大会/夏休みこどもお楽しみ劇場
- 勤労青少年ホーム講座・クラブ発表会/あなたの街で伝え隊~夏休み自由研究応援隊参上!~
- 厚生センター夏休み交流事業/ふれあいパーティー~再婚・理解者編~/おおひらぶどうまつり
インフォメーション(講座)
- リサイクル講座/夏休みモノづくり教室「ラーメンカップでホバークラフト作り」/こどもサポートセンター市民講座サイエンススクールin栃農/上級救命講習会
- ペアントトレーニング連続講座「実践できる!やる気にさせる!家庭での子どもへの関わり方」/栃木市国際交流協会各種講座
- ウイングとちぎ第2期定期講座「硬式テニス」/第34回市民水泳大会第7回栃木市民ゴルフ大会/ジュニアテニス大会
インフォメーション(講座/スポーツ)みんなの伝言板
- おこと教室&邦楽コンサート/子ども食堂/夏休み書道宿題応援/シルバー人材センター入会説明会
- シルバー人材センター刃物研ぎ/スマートフォンを学ぼう!/レース編みで縁取りのハンカチづくり
- とちぎ夢ファーレ助成事業心ほっこり詩作教室/中学生集まれ~学習サポート塾/精神障がいサポート教室
- 吹祭(ふきさい)2016inつがの里/第3回蔵の街花火大会/毎月勤労統計調査特別調査へのお願い
- 下水道工事講習会と試験のお知らせ/カニ・ハゼ釣り入門/「ジュニア知事さん」作文募集
- ハンターを目指す方へ/中小企業退職金共済制度/栃木県勤労者生活資金/個人事業税のお知らせ
- シリーズ ザ電子工作No.15「ワンボードパソコンアルディーノを用いた電子気圧計の作成」
文化芸術のお知らせ
- 栃木文化会館
10th Anniversary高嶋ちさ子12人のヴァイオリニスト「MUSE~Best 12Harmony」
- 大平文化会館
きかんしゃトーマスファミリーミュージカル「ソドー島のたからもの」
- 藤岡文化会館
とちぎシネマ倶楽部「はなちゃんのみそ汁」
綾小路きみまろ笑撃ライブ!
- 都賀文化会館
とちぎシネマ倶楽部「ミニオンズ」
岩舟文化会館(コスモスホール)イリヤ・ラシュコフスキーピアノ・リサイタル
- とちぎ蔵の街美術館
収蔵品展「風景との出会い-東京美術学校で学んだ6人の美術工芸家たち-」
併設展平成27年度新収蔵品展
図書館コーナー
- 栃木図書館
夏休み特別企画こわいおはなし「怪談ナイト」/おはなしひろば【読み聞かせ】/えほんデビューとしょかん民話のひろば/映画鑑賞会/読書感想文書き方教室/子ども俳句教室
- 大平図書館
夏休み特別企画【こわい本棚】/親子で英語タイム!/絵本の読み聞かせ
「3Dアートシャドウボックス」展示会・体験講座
- 藤岡図書館
おはなし会・工作教室/読書感想文書き方教室
- 都賀図書館
オリジナルブックカバー作り/おはなしと幻燈会
- 図書館西方館
おはなし会/おはなし会【読み聞かせ】
- 図書館岩舟館
おはなし会
子育て広場
- いまいずみ児童館/そのべ児童館/はこのもり児童センター/公立子育て支援センター合同行事
- 地域子育て支援センター/地域子育て支援センターおおひら/地域子育て支援センターふじおか
- 地域子育て支援センターつが/地域子育て支援センターにしかた/地域子育て支援センターいわふね
- 認定こども園さくら子育て支援センター/さくら3Jホール/おおみや幼児教育センター子育て支援センター
- けやき保育園子育て支援センター/フォレストキッズ保育園子育て支援センター
- 大平児童館/大平みなみ児童館/ファミリーサポートセンター栃木
健康情報コーナー
- ヘルスあっぷメモこどもの水分補給について/健康あっぷ講座(運動編)/心の健康セミナー
- 乳幼児健診等のご案内/成人健診等のご案内/休日・夜間救急診療
わが家の天使/お知らせ
夏祭りを楽しもう!!/わが家の天使
まちかどニュース
- 深めよう!おやこのキ・ズ・ナ/梅の収穫や加工に挑戦/県名位発祥の地「十千木縁日」
- 空気のアートを作ろう/みんなで創ろうあったかご近所/「まちづくり実働組織」で藤岡地域を元気に!
折込みチラシについて
広報とちぎ8月号No.76に折込んだチラシは下記のとおりです。
大平・藤岡・都賀・西方・岩舟地域で折込んだチラシに関しては各地域づくり推進課へ、大宮・皆川・吹上・寺尾・国府公民館で折込んだチラシに関しては各公民館へお問い合わせください。
ファイルはすべてPDF形式です。クリックするとダウンロードできます。
その他の回覧について
各課が広報とちぎに折り込む以外に、自治会を通じて回覧等をお願いした文書を随時掲載します。
お問い合わせは、文書を作製した課へ直接お問い合わせください。
【大平】真弓南・真弓東・蔵井・土与・上牛久・牛久・北武井・横堀・上下高島・川連自治会限定よこぼり(栃木警察署横堀駐在所)
折込みチラシ関連リンク
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)