イベントカレンダー
イベント検索
2025年7月
- 3日 木曜日
- 4日 金曜日
- 5日 土曜日
- 6日 日曜日
- 7日 月曜日
- 8日 火曜日
- 9日 水曜日
- 10日 木曜日
- 11日 金曜日
- 12日 土曜日
-
市内小学生を対象とした地域交流事業。ペットボトル水族館作りのほか、人権啓発、人権意識の向上を目的に人権啓発指導員による「人権ゲーム」、読み聞かせボランティアによる本の読み聞かせ「ゆうだちのともだち」「きみがおしえてくれた。」、お楽しみビンゴ大会等。
- 令和7年7月12日 午前9時30分から12時
- 栃木市厚生センター
- 13日 日曜日
- 14日 月曜日
- 15日 火曜日
- 16日 水曜日
- 17日 木曜日
- 18日 金曜日
- 19日 土曜日
-
高校生バンド選手権、ゲストアーティストの出演、花火
- 10時から21時30分
- 大平運動公園
高校生バンド選手権、ゲストアーティストの出演、花火- 10時から21時30分
- 大平運動公園
- 20日 日曜日
-
熱気球の係留飛行を地上からサポートします。
熱気球の大きさ、機材の重さ、バーナーの迫力を間近に体験することができます。- 5時30分から9時30分まで
(熱気球の格納作業完了まで)
- 藤岡渡良瀬運動公園
熱気球の係留飛行体験を行います。
地上30mからの渡良瀬遊水地の景色をお楽しみください。- 6時~9時
※強風等により打ち切りとなる場合があります。
※当日現地にて9時までに受付を済ませてください。
- 藤岡渡良瀬運動公園
カヌースタッフ養成講座(第2回)
- 21日 海の日 月曜日
- 22日 火曜日
- 23日 水曜日
- 24日 木曜日
- 25日 金曜日
- 26日 土曜日
- 27日 日曜日
- 28日 月曜日
- 29日 火曜日
- 30日 水曜日
- 31日 木曜日
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
「栃木市フォトフェス2025」開催中!
あなたの日常の栃木市の魅力を応募してください。
あなたの日常の栃木市の魅力を応募してください。
- 2025年5月1日(木曜日)から 2026年2月28日(土曜日)
文化・芸術
戸長屋敷に七夕の飾りつけをします。つるし飾りも彩りを添えます。短冊に願い事を書いて笹竹に結ぶこともできます。皆様どうぞおいでください。♪
- 2025年6月21日(土曜日)から 2025年7月13日(日曜日)
- 9時~17時(入館受付は16時30分まで)※月曜休館
- 栃木市おおひら郷土資料館「白石家戸長屋敷」母屋
イベント
うずま川行灯まつり
開運橋から幸来橋を経てうずま公園まで、120個を超える行灯が設置され、夏の夕べを美しく彩ります。
開運橋から幸来橋を経てうずま公園まで、120個を超える行灯が設置され、夏の夕べを美しく彩ります。
- 2025年7月1日(火曜日)から 2025年9月30日(火曜日)
- 7月1日(火曜日)~9月30日(火曜日)
点灯時間 19時~22時 ※9月のみ18時30分~22時
- 巴波川沿い(開運橋~幸来橋~うずま公園)
イベント
浮世絵の歴史や制作方法、社会の中での受け入れられ方について、わかりやすく解説します。また、世界の美術史における浮世絵の位置を俯瞰します。更に、浮世絵から発想を得た近現代の作品を展示し、その後の影響の広がりと大きさを紹介します。
- 2025年7月5日(土曜日)から 2025年9月23日(火曜日)
- 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
- 栃木市立美術館展示室A・B
イベント
美術館企画展「アートリンクとちぎ2025 壱からわかる!浮世絵超入門+オドロキの超応用編」開催にともなう関連イベントのお知らせ
- 2025年7月5日(土曜日)から 2025年9月23日(火曜日)
- 栃木市立美術館展
対戦相手:FC琉球