広報とちぎ6月号(全ページ) [PDFファイル/11.55MB]
※新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴い、記事の内容について中止または変更となっている場合があります。詳しくは各問合せ先へご確認ください。
新型コロナウイルス感染症 栃木市からの最新情報をご確認ください
地域包括支援センターから高齢者の皆様へ~新型コロナウイルス予防 + 元気でいるために~
サクラを守ろう!!STOPクビアカ
(仮称) 文化芸術館・文学館の整備工事を進めています
災害時等におけるバス利用に関する協定
栃木市プロモーションサイトオープン!Tochigi City Real Visual Magazine "aru" Vol.3 を発行しました
きらり とちぎ人
くらしの窓 結婚式にまつわるトラブル
相談業務の案内
都市計画の構想の縦覧及び公聴会を実施します
高齢者実態調査にご協力ください
市税の納期限延長について
もう一度ご確認を。あなたの気になる年金記録
6月1日は「人権擁護委員の日」です。
行政相談委員にご相談ください
クールビズで涼しい夏を
敬老祝金の内容が変わります
6月1日~7日は水道週間~飲み水を 未来につなごう ぼくたちで~
屋外における催しの防火管理等のお願い
令和2年度 まちづくり懇談会ふれあいトーク 開催延期のお知らせ
「訓練で 確かな信頼 積み重ね」6月7日(日)~ 13 日(土) は危険物安全週間
農業者年金の現況届を提出してください
献血へのご協力のおねがい
広報とちぎをご利用ください 各設置場所・閲覧方法のご案内
児童用傘と自動車のご寄附ありがとうございました
栃木市の産業支援メニューをご利用ください
学童保育支援員へのマスクのご寄附ありがとうございました
栃木市人権施策推進審議会委員(公募委員)募集
栃木市環境審議会委員の募集
新生栃木市10 周年記念 景観賞募集
入居者募集情報
渡良瀬遊水地!夏のわくわく大作戦!!参加者募集
栃木県民の日協賛「渡良瀬遊水地ハートランドぐるり旅」参加者募集!
第20 回渡良瀬遊水地フォトコンテスト~ザ・ファイナル~巡回展のお知らせ
勤労者総合福祉センター第2期自主講座
第37 回藤岡地区ゴルフ大会
健康ダンスで笑顔になろう
夏季ジュニアテニス教室
第35 回栃木市大平地区ゴルフ大会参加者募集
とち介とわくわくみ~っけ♪クロスワードパズル
栃木税務署庁舎移転のお知らせ
シルバー人材センター入会説明会
シルバー人材センター刃物研ぎ
「とちぎネットアンケート」協力者募集中!
令和2年度 精神保健福祉相談のご案内
介護支援専門員実務研修受講試験
市民農園の利用者募集
プロの味をご家庭で! SOS 情報掲載サイト
子育てのお知らせ
令和2年度 学童保育夏休み利用申込受付
児童手当の現況届を忘れずに
Happy子育て(91)ふわふわ言葉を使います
今月の Pick Up! 「そのべ児童館」
児童館・支援センターなどのお知らせ
※子育て広場web版にて、児童館や支援センターのイベントの詳細などをお知らせしています。
ヘルスあっぷメモ 子どもの歯を守ろう
特定健康診査・後期高齢者医療健康診査のご案内
乳幼児健診・成人健診等のご案
とちぎメディカルセンター 市民公開講座
休日・夜間救急診療
綾小路きみまろ爆笑スーパーライブ2020
栃木文化会館 谷村新司コンサートツアー2020「谷村文学選~グレイス~」
「とちぎシネマ倶楽部『最高の人生の見つけ方』」開催中止のお知らせ
「0才からのジャズコンサート」開催中止のお知らせ
図書館コーナー
栃木図書館 おはなしひろば「読み聞かせ」
えほんデビュー
大平図書館 TOCHICO(とちこ)サロン
絵本の読み聞かせ
藤岡図書館 おはなし会・工作教室
都賀図書館 おはなし会
図書館西方館 おはなし会
図書館岩舟館 おはなし会
とちぎ蔵の街美術館
春の特別企画展 清水保男の春夏秋冬―いつかどこかで見た風景
わが家の天使
ハートランド(渡良瀬遊水地)私が案内しますVol.9
プラスチック製買物袋が全国で有料化
栃木市医療・介護・地域資源総合検索サイトをご利用ください
まちの話題
栃木どろんこバレー大会参加者募集
観光ボランティア募集
自分をまもる!みんなの笑顔をまもる!元気のアクション!!
広報とちぎ6月号に折込んだチラシは下記のとおりです。
大平・藤岡・都賀・西方・岩舟地域で折込んだチラシに関しては各地域づくり推進課へお問い合わせください。
ファイルはすべてPDF形式です。クリックするとダウンロードできます。
社会福祉協議会だより
栃木市議会だより [PDFファイル/4.17MB]
栃木地域 赤十字活動資金へのご協力をお願いいたします [PDFファイル/1.4MB]