
広報とちぎ11月号(全ページ)[PDFファイル/8.82MB]
12月号は11月18日(金曜日)に配布
1月号は12月27日(火曜日)に配布予定です。
主な内容(ページ単位で掲載しています。)
9月24日、10月2日、大平南小学校・吹上小学校で、防災訓練が開催されました
秋のイベント開催
- 歌麿まつり
- おおひら産業祭
- ふじおか産業祭2011
- 栃木・蔵の街かど映画祭・蔵の街ふるさとまつり・栃木市の産業と物産展
- 太平山南山麓トレッキング
- よさこい藤岡パレード
- 東北地方太平洋沖地震にあたたかいお見舞をありがとうございます
- 全国優勝 下都賀TOJ(女子)
- いつまでもお元気で~敬老の日記念 市内最高齢者・100歳の方紹介~
- 市人事行政の運営等の状況
- 職員数に関する状況/職員の給与に関する状況
- 公平委員会の業務の状況
- 募集「市長へのアイデア直通便」
- ~あなたが創造する“未来都市”とちぎ~封筒付
- スポレク“エコとちぎ”2011
- 開催日程/開催地一覧
インフォメーション(お知らせ)
- 年金のお知らせ~寡婦年金~/10月から子ども手当が変わります
- チャイルドシート購入費の助成を廃止します
- 敬老会事業補助金の申請はお済みですか/学童保育冬休み利用申し込み
- 学童保育H24年度利用申し込み
- 栃木市企業立地促進条例に基づく新たな支援措置の実施
- 私立学校(高校・短大・大学)入学資金をご利用ください
- 11月定例教育委員会開催/栃木市自治基本条例説明会チラシお詫びと訂正
インフォメーション(お知らせ)
- 県道小山都賀線が開通します/東北地方太平洋沖地震に伴う住宅修繕工事費補助
- 老人福祉センター等への無料団体送迎/市民活動補償制度で市民活動をバックアップ
- 納付は安全便利な口座振替をご利用ください
- 平成23年分年末調整説明会/11月の納付/平成23年分青色申告決算等説明会
- 給与支払者の方へ/平日夜間・休日納税相談窓口開設
インフォメーション(お知らせ)
- 滞納整理の強化を進めています~あなたの税が未来を拓く~
- 女性に対する暴力をなくす運動/全国一斉女性の人権ホットライン電話相談開設
- 11月9日は1119番の日です
- 栃木藤岡バイパス下皆川・富田土地区画整理事業地内の保留地を販売します
インフォメーション(お知らせ/催し物)
- 農業委員が増員されました/藤岡福祉センターが藤岡公民館に変わりました
- 11月は児童虐待防止推進月間
- 東日本大震災による倒壊等建物調査へのご協力のお願い
- 官民協働事業で栃木市くらしのガイドブック発行
- 11月は子ども・若者育成支援強調月間
- ~子どもたちを育てよう健やかに支えようみんなで~
- 幸せを求めて~ワーク・ライフ・バランス 仕事と生活の調和~
インフォメーション(催し物)
- とちぎ市民活動推進センター“くらら”のご紹介
- 栃木市就業安定対策協議会は若者の自立・挑戦を支援します
- 栃木・蔵の街かど映画祭2011・蔵の街ふるさとまつり・栃木市の産業と物産展
- 食と農のイベントとちぎアグリフェスタ2011/おおひら産業祭開催
- ふじおか産業祭2011/第12回よさこい藤岡パレード
- まるまるまるごとつがまつり2011/太平山南山麓トレッキング大募集
- 講演会「子どもの課題に家庭でどう取り組むか」~発達障がい児の生活・余暇を支援する~
- ふるさとの民話と紅葉茶会/都賀子どもクリスマスリース作り教室
- 元旦マラソン大会参加者募集
インフォメーション(催し物/募集)
- 少年スキー教室参加者募集/苗場スキー教室参加者募集/今後のスキー教室
- 長距離走大会参加者募集/スポーツのひろば参加者募集/県南市場まつり
- 家族介護支援事業教室「ケアする人の心のケア」
- 家族介護支援教室「リンパマッサージでリラックス」
- 勤労総合福祉センター教室/ウイングとちぎ受講生募集
- 男女共同参画審議会委員募集/市営住宅入居者募集
- 平成24年度高校・短大・大学・専修学校生市奨学生募集
- わが家の天使を募集します
インフォメーション(募集)
- 渡良瀬遊水地フォトコンテスト作品募集/陸上自衛隊高等工科学校生徒募集
- とちぎ市民環境まつり参加団体・参加者募集
- 歌麿通信 ~片岡写真館に「月」の乾板~
みんなの伝言板
- シルバー人材センター入会説明会・刃物研ぎ/かかしの里に水仙を植えよう
- 渡良瀬遊水地環境学習講座野鳥観察会/小山高専公開講座
- 栃木市の地域自治区の可能性を考えるシンポジウム/移動とちぎおもちゃ図書館
- 栃木文化祭フラフェスティバル/県育英会からのお知らせ
- 無利子の農業改良資金は日本公庫が融資します
- しらさぎ祭・伸びゆく子どもたちの作品展/県立聾学校学校公開
- 足利特別支援学校(病弱)学校見学会
文化・芸術
- 栃木文化会館
ロビークリスマスコンサート前田みねりバイオリンコンサート
- ファミリークリスマスコンサート「音楽のおくりもの」
- おもいで映画祭(優秀映画鑑賞推進事業)
- 大平文化会館
元劇団四季俳優沢木順~僕のミュージカル修行~
大平地域文化祭
- 藤岡文化会館
陸上自衛隊第12音楽隊コンサート
- 都賀文化会館
歌謡 ウェイ スター ショー
- 栃木図書館
おはなし広場/えほんデビュー
親子で楽しむ映画とお話しの会「心あたたまる話」
- 大平図書館
児童文学作家上條さなえ氏講演会「差別を抱きしめて生きてきた私」
雑誌のリサイクル市
- 藤岡図書館
藤岡中央公民館ロビーでの臨時開館のお知らせ
- 都賀図書館
リサイクル市/おはなし会
- とちぎ蔵の街美術館
「歌麿と栃木展」
生涯学習
- とちぎ市民学舎“発見の森”11月講座
- 新たなエネルギーと身近なエネルギー消費を考えよう
- 連句 俳諧連歌の楽しみ
- 都賀音楽フェスティバル~みんなで第九を楽しもう!~
- 親子でサイエンススクールin日本工業大学 受講生募集
- サイエンススクールin太平少年自然の家 受講生募集
- 冒険遊び場(ねずみもちパーク)開園予定表
- グライダー教室受講生募集
子育てひろば
- はこのもり児童センター/いまいずみ児童館/そのべ児童館
- いまいずみ児童館そのべ児童館2館合同行事/大平児童館/
- さくら3Jホール/地域子育て支援センター/地域子育て支援センターおおひら
- 地域子育て支援センターつが/地域子育て支援センター合同行事わらべうた教室
- さくら保育園子育て支援センター/ひがしのもり保育園子育て支援センター
- けやき保育園子育て支援センター/地域子育て支援センターにしかた
- 子育て応援企業を募集
健診・検診
- 12月の健診のご案内/集団健診のご案内
- 栄養相談・健康相談・こころの健康相談
- 母子保健の案内 健診一覧
- 赤ちゃんの鼻づまり/子育てサロン日程
- 両親教室・すくすく教室日程
健診・検診
- かぜ、インフルエンザ~咳エチケットしていますか~/ポリオ予防ワクチン投与
- 健康あっぷ講座/愛の献血にご協力を
- 藤岡保健福祉センターが開館
- 健康情報コーナー 糖尿病予防は肥満予防から
- 子どもの料理コンクール 最優秀賞紹介
- 休日・夜間救急診療のお知らせ(栃木地区・鹿沼地区)
- 相談業務のご案内/くらしの窓~多重債務について~
- 栃木市の人口~平成23年8月末現在~
- まるまるまるごとつがまつり2011
- わが家の天使(平成22年11月生)
- 栃木市くらしのガイドブック協定書調印式/西方町閉町式/自殺対策普及啓発事業
- とちぎ市民討議会2011/栃木高校県庁堀清掃/ふれあいバス・蔵タク出発式
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)