
広報とちぎ11月号(全ページ)[PDFファイル/7.03MB]
12月号は11月20日(水曜日)に配布
1月号は12月26日(木曜日)に配布予定です。
※1月号の配布日が、変則的な26日(木曜日)になっております。ご注意ください。
※広報とちぎはこちらの施設等にも置いてあります。
主な内容(ページ単位で掲載しています。)
11月5日、6日に公開される山車の入れ替え作業
- (とちぎ山車会館で撮影)
- 山車会館で興奮をいつでも、多くの方に
- とちぎ秋まつりや山車の魅力を体感!
- 8月末の人口
特集 広島平和記念式典中学生派遣団の活動報告
市長通信No.15「新市庁舎整備事業費について」
インフォメーション(お知らせ)
- 敬老会事業補助金の申請はお済みですか
- 不妊治療費助成制度/不育症治療費助成制度
- 学童保育利用申込受付/国民年金保険料は納付期限までに納めましょう
- 従業員の個人住民税は特別徴収で納めましょう/H25年分決算説明会
- 農耕用トラクター・コンバイン等は軽自動車税の申告が必要です
- 産業振興施策のご案内
インフォメーション(お知らせ)
- 千塚町上川原地区 都市計画案の縦覧・環境影響評価準備書縦覧および説明会
- 換地計画を縦覧/道路台帳測量の実施
- 箱森西部土地区画整理事業地内保留地好評販売中
- 温故知新市No.11 「渡良瀬遊水地に藤岡町営ゴルフ場建設へ」
インフォメーション(お知らせ)
- 山本有三「路傍の石」を寄贈していただきました
- 東日本大震災お見舞い御礼/地域福祉基金への寄付御礼
- 振り込め詐欺に注意!/11月は児童虐待防止推進月間
- 女性に対する暴力をなくす運動/クマに注意してください
- 11月は子ども・若者育成支援強調月間
インフォメーション(お知らせ/講座)
- 住宅用火災報知器を設置してください/11月9日は119番の日
- 定例教育委員会開催/図書館貸出カード更新/生垣設置奨励補助金制度
- 足にも環境にも優しい布ぞうりを作りませんか/ウイング栃木第2期定期後半講座
- Happy子育て20 結果だけで判断しないで
- 勤労者総合福祉センター第3期自主講座/市公式フェイスブック、ツイッターご覧ください
インフォメーション(講座/お知らせ)
- 栃木家庭教育オピニオンリーダー会カルパ 親子ふれあい自然体験
- 寺尾ウォーキング大会&星野地区収穫祭/あなたの体力何歳?
- 健康あっぷ講座(栄養編)/ファミ・サポ講習会/働く婦人の家レカンフラワー講座
- 家族介護者の集い(若年認知症関係)/家族介護者のつどい(健康体操・交流会)
- くらしの窓 多重債務について
- 相談業務のご案内
インフォメーション(講座/募集/催し物)
- 親子でサイエンススクールin日本工業大学/サイエンススクールin太平少年自然の家
- 石器づくり・化石さがし体験教室/ふれあいクリスマスパーティー
- 光と音のページェント実行員会公募委員募集/小江戸サミット2013佐原大会参加者募集
- 平成26年度入学資金融資あっせん/平成26年度栃木市奨学生募集
- 入居者募集情報
- とちぎ市民環境まつり/おおひら産業祭/レオナルド・ダ・ヴィンチ知られざる科学技術の世界
- 都賀音楽フェスティバル/第1回栃木地区動物フェスティバル
インフォメーション(催し物/スポーツ)
- 消防団の通常点検/よさこい藤岡パレード/ふじおか産業祭2013
- 人権を考える市民の集い2013/映画しもつかれガール公開
- 長距離走大会参加者募集/合併記念テニスミックスダブルス大会
- 元旦マラソン大会参加者募集/苗場スキー教室参加者募集
- 少年スキー教室参加者募集/都賀・親子スキー・スノーボード教室
- 栃木市民スキー祭/おおひらスキー祭
- どようびのあそびばスポーツひろば(後期)
みんなの伝言
- シルバー人材センター入会説明会・刃物研ぎ
- こうすると子どもはダメになる!子育て/栃商デパート
- いっしょにヨーガを楽しみましょう!/NPO自然と人間の森おおひら体験会
- 栃木の歴史講演会 とちぎ蔵の街を造り上げた往時の環境
- 生活の発見会栃木懇談会100回記念神経質者の集い
- 子育て応援講演会/健康ウォーキング
- 映画会上映会 逃げ遅れる人々東日本大震災と障がい者
- 家事家計講習会参加者募集
- 音楽を愛する者たちによる第19回盲導犬育成支援コンサート
- シリーズザ電子工作 金属探知機の製作/県南市場まつり(感謝市)
- とびっきり!門松づくり/不正軽油に関する情報をお寄せください
- 個人事業税の納税のお願い/とちぎ難病相談支援センター医療相談
- ヒューマンフェスタとちぎ2013in大田原/確認しましょう最低賃金
文化・芸術
- 大平文化会館
栃木市大平文化祭/ふるさとふれあいクリスマスポップスコンサート
- 都賀文化会館
カウントダウンクリスマスコンサート
- 藤岡文化会館
自衛隊音楽隊コンサート2013
藤岡文化祭
- 栃木図書館
おはなし広場/えほんデビュー/特別整理期間休館のお知らせ
- 大平図書館
読書大好きおおひらっ子/雑誌リサイクル市
- 藤岡図書館
おはなし会/工作教室
- 都賀図書館
おはなし会
- 西方分館
特別版おはなし会
※11月の休館日変更お知らせ
- とちぎ蔵の街美術館
映画“くじけないで”公開記念 とちぎが生んだ詩人「柴田トヨ」回顧展
子育てひろば
- いまいずみ児童館/そのべ児童館/いまいずみ児童館・そのべ児童館2館合同行事
- はこのもり児童センター/地域子育て支援センター合同行事/子育て支援センターおおひら
- 地域子育て支援センターふじおか/地域子育て支援センターつが
- 地域子育て支援センターにしかた/さくら保育園子育て支援センター
- さくら3Jホール/ひがしのもり保育園子育て支援センター
- けやき保育園子育て支援センター/大平児童館/大平みなみ児童館
健康情報コーナー
- ヘルスあっぷメモ おやつは上手に食べましょう
- 12月の健康相談・栄養相談/12月のこころの健康相談
- 12月の集団検診日程
- 11月乳幼児健診/11月子育てサロン/すくすく教室/両親教室
- 11月休日・夜間救急診療
- とちぎ散歩~旧谷中村跡~
- わが家の天使~平成24年11月生まれ~
- 栃木市教育祭開催/平成25年度市民健康まつり
- まるまるまるごとつがまつり2013
まちかどニュース
- 藤岡地域~わたフェス 多彩なイベント遊水地に集う~
- 大平地域~子育て支援センターおおひらで消防訓練~
- 栃木地域~ヘリも参加し救急搬送訓練~
- 西方地域~元気アップ教室 高齢者の元気アップへ~
- 都賀地域~富張地区環境保全会 環境保全へ一斉草刈り~
折込みチラシについて
広報とちぎ11月号No.43に折込んだチラシは下記のとおりです。
大平・藤岡・都賀・西方地域で折込んだチラシに関しては各地域まちづくり課へ、大宮・皆川・吹上・寺尾・国府公民館で折込んだチラシに関しては各公民館へお問い合わせください。
ファイルはすべてPDF形式です。クリックするとダウンロードできます。
その他の回覧について
各課が広報とちぎに折り込む以外に、自治会を通じて回覧等をお願いした文書を随時掲載します。
お問い合わせは、文書を作製した課へ直接お問い合わせください。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)