
広報とちぎ11月号(全ページ)[PDFファイル/9.22MB]
12月号は11月18日(金曜日)に配布
1月号は12月20日(火曜日)に配布予定です。
※広報とちぎはこちらの施設等にも置いてあります。
主な内容(ページ単位で掲載しています。)
特集1 とちぎ秋まつり~よみがえる江戸の粋~
特集1(表紙から続き)
特集2 栃木市の平成27年度決算状況
インフォメーション(今月の注目情報/市長通信)
ご長寿おめでとうございます/市長通信/高齢者が気軽に集える「いきいきサロン」の開設者募集
インフォメーション(今月の注目情報)
相談業務の案内/募集「市長へのアイデア直通便」
インフォメーション(各課からのお知らせ)
- 県知事選は11月20日(日曜日)/11月は児童虐待防止推進月間“さしのべて あなたのその手 いちはやく”
- 11月11日は介護の日/平成29年版県民手帳の販売
インフォメーション(各課からのお知らせ)
- 物品購入等業者登録のお知らせ/栃木市消防団通常点検/栃木市文化会館小ホール 休館のお知らせ
- ~ゴミや油分を排水設備に流さないよう注意してください~排水設備の適切な使用
- 11月9日は「119番の日」消しましょう その火その時 その場所で
- 11月は「子ども・若者育成支援強調月間」 ~子どもたちを 育てよう 健やかに 支えようみんなで~
- 女性に対する暴力をなくす運動(11月12日~25日)/古文書、古写真等所蔵の方へ 内容や取扱い等の相談受付
インフォメーション(各課からのお知らせ・募集)
- 栃木市建築物耐震改修促進計画(改訂版)の策定/平成28年度 第2回消防設備士試験
- 平成29年3・4月入隊自衛官候補生(男子)採用試験/年金事務所からのお知らせ
- 寄付の御礼/平成28年分 給与所得者に係る年末調整等説明会/平成28年度学童保育 冬休み利用申し込み受付
- 栃木市不妊治療費助成制度・不育症治療費助成制度
- ごみと資源の収集日カレンダーの広告掲載募集/入居者募集情報/栃木市社会福祉政策推進委員会公募委員の募集
インフォメーション(募集・催し・講座)
- 栃木市防災会議公募委員募集/平成29年度 栃木市奨学生の募集/平成29年度 入学資金融資あっせん
- 皆川地区ふれあい農業体験冬の部/寺尾ウォーキング大会/おおひら産業祭/ふじおか産業祭/市民健康まつり
- こどもサポートセンターアートイベント/スポーツ婚活~恋をとめないで!~/ふわトロパンケーキで語らい
- ふれあいクリスマスパーティー~HappyXmasあなたに贈るハートの花束~/太平山もみじまつり
- こども俳句教室参加者募集/協働のまちづくりセミナー「高校生を将来の栃木市ファンに!」
インフォメーション(講座・スポーツ)/関東どまんなかサミット情報
- 初めてのそば打ち教室/~一年の締めくくりは年末恒例 体力測定~/サイエンススクールin大平少年自然の家
- ウイングとちぎ第2期後半講座/テニス交流会/渡良瀬バルーン(熱気球)教室
- 第7回栃木市長距離走大会参加者募集/元旦マラソン大会/スキー教室/関東どまんなかサミット情報
みんなの伝言板
- 音声ガイド付映会「人生、いろどり」/とちぎ“食と農”ふれあいフェア「きて みて 感じる!とちぎの農力ふるさとの味力」
- 第30回栃商デパート/第63回「とちぎ菊花大会」/iPad&スマホ入門活用講座/子育て講演会
- 小山高専公開講座/第37回栃木市文化祭栃木フィルオーケストラ演奏会/変わり毛布の簡単!おしゃれマフラー作り
- シルバー人材センター入会説明会/シルバー人材センター刃物研ぎ/藤岡ライオンズクラブ主催 愛の献血
- みかも山健康ハイキング/栃木特別支援学校「しらさぎ祭」/初心者書道教室「年賀状を書いてみよう」
- 県南市場まつり(感謝市)/プレ・くすりと健康の週間 特別講演「まず薬剤師さんに聞いてみよう」
- ピアステップ栃木講演会Withべてる/山本有三記念会文学講演会「山本有三と漢字の教養」
- 西方地域のお得な商品券販売/志重式~2回目の成人式~/個人事業税の納税
- 土砂災害防止のための現地調査/家事家計講習会 暮らしを支える家計簿/三士会法の日無料相談会
- 厚生労働省認定事業 就労をめざす若者の3か月集中キャリア講座/福祉のお仕事就職フェア
- 税理士&司法書士による相続・贈与の無料相談会/笑みの会主催「木の実でつくるかわいい小物」
文化芸術のお知らせ
- 栃木文化会館
- おやこで楽しむコンサートとちぎdeクリスマス「0歳からのコンサート」「3歳からのコンサート」
- 10th Anniversary高嶋ちさ子12人のヴァイオリニスト「MUSE~Best 12 Harmony」
- 岩舟文化会館(コスモスホール)
小松亮太 バンドネオンクインテットライブ
- 都賀文化会館
栃木市都賀文化協会 創立40周年記念事業SANKYOKU2016~若き名手・和の継承~
- とちぎ蔵の街美術館
- 秋の特別企画展「幕末明治の浮世絵探訪-歴史絵から開化絵まで-」
- 併設展 とちぎ蔵の街美術館所蔵 喜多川歌麿
- 図書館コーナー
- 栃木図書館
図書館市民フェスタ/おはなしひろば【読み聞かせ】/えほんデビュー/としょかん民話のひろば
- 大平図書館
絵本の読み聞かせ/TOCHICO(とちこ)サロン/ヴァイオリンと絵本のコンサート
- 藤岡図書館
おはなし会・工作教室/図書館市民フェスタ/雑誌リサイクル市
- 都賀図書館
おもちゃの広場/おはなし会/図書館市民フェスタ/雑誌リサイクル市
- 図書館西方館
おはなし会/おはなし会【読み聞かせ】
- 図書館岩舟館
おはなし会
子育て広場
- いまいずみ保育園/そのべ児童館/はこのもり児童センター/地域子育て支援センター
- 地域子育て支援センターおおひら/地域子育て支援センターふじおか/地域子育て支援センターつが
- 地域子育て支援センターにしかた/地域子育て支援センターいわふね/認定こども園さくら子育て支援センター
- さくら3Jホール/おおみや幼児教育センター子育て支援センター/けやき保育園子育て支援センター
- フォレストキッズ保育園子育て支援センター/大平児童館/大平みなみ児童館/ファミリーサポートセンター栃木
健康情報コーナー
- ヘルスあっぷメモ スポーツの秋 みんなで歩こう!/健康あっぷ講座【運動編】/気になる禁煙講座
- 乳幼児健診等のご案内/成人健診等のご案内/休日・夜間救急診療
渡良瀬遊水地の仲間たち・わが家の天使・お知らせ
- 渡良瀬遊水地の仲間たち/わが家の天使
- ~とちぎの「おもしろい」をひらく~インキュベーションカフェ 11月6日(土曜日)プレオープン!!
- ~笑って驚いて科学に親しんでみませか?~「面白くてタメになる!スペシャルサイエンススクール」
- 栃木市コミュニティ放送局FMくらら 祝!11月3日で開局1周年
まちかどニュース
- 笑顔がいっぱい!!夏休みこどもフェスタ/「にしかたわくわく隊」発足!/第58回吹上地区体育祭開催!
- 男女の垣根を越えて/大平図書館ミニコンサート~気軽に楽しめる空間へ~/空・水・大地と遊ぶ「わたフェス」
折込みチラシについて
広報とちぎ11月号No.79に折込んだチラシは下記のとおりです。
大平・藤岡・都賀・西方・岩舟地域で折込んだチラシに関しては各地域づくり推進課へ、大宮・皆川・吹上・寺尾・国府公民館で折込んだチラシに関しては各公民館へお問い合わせください。
ファイルはすべてPDF形式です。クリックするとダウンロードできます。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)