
広報とちぎ1月号(全ページ)[PDFファイル/12.5MB]
2月号は1月20日(水曜日)に配布
3月号は2月19日(金曜日)に配布予定です。
※広報とちぎはこちらの施設等にも置いてあります。
主な内容(ページ単位で掲載しています。)
歌麿の「深川の雪」高精細複製画の披露。「雪」「月」「花」の三点が一同に(15項に関連記事)
- (市制施行5周年記念式典にて。11月13日撮影)
- 特集新春座談会~私たちが伝えていきたい栃木市の魅力~
- 10月末の人口
特集 新春座談会~伝えていきたい栃木市の魅力~
インフォメーション(今月の注目情報)
- 平成27年秋の叙勲・褒章及び危険業務従事者叙勲受章おめでとうございます
- 募集「市長へのアイディア直通便」~あなたが創造する‟未来都市”とちぎ~
インフォメーション(今月の注目情報)
- 地域医療ってなあに!平方ミリメートル(22)「とちぎメディカルセンターしもつが病院見学会(第2回)」
- 被災した家財・家電・自動車の買換え・修繕への補助金
インフォメーション(今月の注目情報)
- 平成27年9月関東・東北豪雨に関する災害支援のお知らせ
- 「栃木県南公設地方卸売市場のあり方について(案)」に対するパブリックコメントの実施について
インフォメーション(今月の注目情報)
- あなたにも、マイナンバー。はじまります。第6回マイナンバー講座/相談業務の案内
- 平成28年度市民活動推進事業‟とちぎ夢ファーレ‟募集及び説明会
インフォメーション(各課からのお知らせ)
- 新成人の皆さんへ/市政功労者・徳行者・市民栄誉賞表彰
- 人権を考える市民の集い・男女共同参画宣言都市記念式典/栃木市男女共同参画都市宣言
- 平成27年分所得申告参考資料の送付/インターネット公売/平日夜間、休日納税相談窓口の開設
- 高齢者用肺炎球菌の予防接種の助成(3月31日まで)/障がいの手当申請
インフォメーション(各課からのお知らせ/募集)
- 教育委員会委員の任命/1月26日は「文化財防火デー」/臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金
- 子宮頸がん等ワクチン接種緊急促進事業に基づく予防接種をされた方へ/子どもの定期予防接種
- 戦没者等のご遺族の皆さんへもうお済みですか?第十回特別弔慰金の請求/とちぎジョブモールの巡回相談会及び巡回セミナー
- 都市計画案の縦覧(静戸中央西地区地区計画)/水道工務課からのお知らせ
- 第3回危険物取扱者試験/友好親善都市北海道滝川市からの寄附
- ふるさと文化振興基金寄附の御礼/75歳の誕生日を迎える方へ
- 本庁舎における有料広告募集/市臨時職員登録募集
インフォメーション(募集/催し/講座)
- 学童保育指導員急募/地域の民俗芸能保存維持費用助成団体の募集
- 平成28年4月入校防衛大学校学生一般(後期)採用試験/統計調査員の募集/学校支援員募集
- 栃木市都賀聖地公園墓地の使用者募集/入居者募集情報
- 老人福祉センター新春福引き大会/世界の料理交流会
- にしかた子どもネットワーク事業「どんど焼き」/水とみどりのふれあい体験活動
- 県内文化施設協働展「とちぎの‟イッピン”大集合」/婚活イベントふれあいプチクッキング~楽しく作ろう!!大人の給食~
- 「読み聞かせ」学習会/おいしいコーヒー教室
インフォメーション(講座/スポーツ)
- 普通救命講習会/勤総センター出前講座/認知症サポーター養成講座
- 健康増進課・健康福祉課実施講座の案内/介護教室/ウイングとちぎ第3回定期講座
- おおひらスキー(スノボー)スクール参加者募集/第15回都賀網引き大会
- 第66回県南五市対抗親善駅伝競走大会/第57回栃木県郡市町対抗駅伝競走大会
みんなの伝言板
- 新春茶道体験/世代間交流おまんじゅう作り
- 認知症を理解する講演会/とちぎ就職支援合同面接会(求職者向け)
- シルバー人材センター入会説明会/シルバー人材センター刃物研ぎ
- かぎ針で引き上げ編み帽子づくり/栃木しもつかれフォーラム
- 聞こえの悩み・補聴器の相談会・交流/とちぎ海浜自然の家海浜の旬・あんこう
- 石綿による疫病の補償・救済/放送大学4月生募集
- 動物愛護ふれあい写真コンクール/ひまわりコーラス団員募集
- 栃木税務署からのお知らせ
- 国の各税の申告と納税の期間/申告書の作成はWebで/栃木税務署の確定申告開場
- 税理士による確定申告無料相談/公的年金等を受給されている方へ/栃木税務署非常勤職員募集
文化芸術のお知らせ
- 栃木文化会館
Kiroroコンサート2016冬/しまじろうコンサートしまじろうとロボットのくに
- 大平文化会館
ゆかりのアーティストシリーズ前田みねりヴァイオリン・リサイタル/ロビーコンサート演奏者募集
- 藤岡文化会館
とちぎシネマ倶楽部「あん」
- 都賀文化会館
ともしび出前うたごえコンサート in 都賀
- 岩舟文化会館
千住真理子ヴァイオリン・リサイタル
図書館コーナー
- 栃木図書館
おはなし広場【読み聞かせ】/えほんデビュー/としょかん民話のひろば
- 大平図書館
絵本の読み聞かせ
- 藤岡図書館
おはなし会・工作教室
- 都賀図書館
一般向け歴史講座
- 市図書館西方館
おはなし会【読み聞かせ】/おはなし会
- 市図書館岩舟館
おはなし会
- とちぎ蔵の街美術館
没後70年栃木に生きる清水登之
子育て広場
- いまいずみ児童館/そのべ児童館/はこのもり児童センター
- 地域子育て支援センター/地域子育て支援センターおおひら
- 地域子育て支援センターふじおか/地域子育て支援センターつが
- 地域子育て支援センターにしかた/地域子育て支援センターいわふね
- さくら保育園子育て支援センター/さくら3Jホール
- ひがしのもり保育園子育て支援センター/けやき保育園子育て支援センター
- フォレストキッズ保育園子育て支援センター/大平児童館
- 大平みなみ児童館/ファミリーサポートセンター栃木
健康情報コーナー
- ヘルスあっぷメモ「脳卒中にご用心」
- 成人健診等のご案内/乳幼児健診等のご案内/休日・夜間救急診療
とちぎ散歩・わが家の天使・お知らせ
- とちぎ散歩第43回いわふねフルーツパーク
- わが家の天使~平成27年1月生まれの赤ちゃん~
- 片山右京渡良瀬遊水地講演会~岩舟文化会館~/栃木市文化マイスターを認定
- 歌麿の「雪」「月」「花」高精細複製画公開中/とち介全国第6位!!応援ありがとうございました
まちかどニュース
- まるまるまるごとつがまつり2015/西方文化祭
- 歌麿まつり/備えあれば憂いなし
- おおひら歴史民俗資料館「紅葉茶会と民話の会」/よさこい藤岡パレード開催
折込みチラシについて
広報とちぎ1月号No.69に折込んだチラシは下記のとおりです。
大平・藤岡・都賀・西方・岩舟地域で折込んだチラシに関しては各地域まちづくり課へ、大宮・皆川・吹上・寺尾・国府公民館で折込んだチラシに関しては各公民館へお問い合わせください。
ファイルはすべてPDF形式です。クリックするとダウンロードできます。
その他の回覧について
各課が広報とちぎに折り込む以外に自治会を通じて回覧等をお願いした文書や、配布が一部の地域に限られた文書を随時掲載します。
お問い合わせは、文書の作製元へ直接お問い合わせください。
平成27年12月21日回覧依頼
【大平】真弓南・真弓東・蔵井・土与・上牛久・牛久・北武井・横堀・上下高島・川連自治会限定
よこぼり1月号[PDFファイル/773KB](栃木警察署横堀駐在所)
折込みチラシ関連リンク
- 栃木中央地域会議だより平成27年12月第2号
- 岩舟地域会議だより平成27年12月第2号
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)