
広報とちぎ1月号(全ページ)[PDFファイル/6.63MB]
2月号は1月20日(金曜日)に配布
3月号は2月20日(月曜日)に配布予定です。
※広報とちぎはこちらの施設等にも置いてあります。
主な内容(ページ単位で掲載しています。)
高見のっぽさん、くまモンから祝福を受けるとち介(ゆるキャラグランプリ2016in松山にて11月6日撮影)
- 特集1ゆるキャラグランプリ2016~応援ありがとうございました~
- とち介「ゆるキャラforチルドレン」部門グランプリ獲得!!
(1ページから続き)特集1 とち介ゆるキャラforチルドレン獲得!!
新年のごあいさつ/叙勲受章者/市功労者・徳行者
特集2 平成29年度市県民税申告・平成28年分確定申告
(4ページから続き)特集2 平成29年度市県民税申告・平成28年分確定申告
インフォメーション(今月の注目情報)
- 「(仮称)いりふね・そのべ統合保育園」の園名募集!/直木賞作家中村彰彦氏を栃木市文化大使に
- くらしの窓「中古車購入トラブル」/Happy子育て(51)~子ども達の体力・運動能力~/相談業務の案内
インフォメーション(各課からのお知らせ)
- 栃木市地域防災計画(案)、栃木市水防計画(案)、栃木市国民保護計画(案)に関するパブリックコメント(意見募集)
- (仮称)栃木市文化芸術館・文学館整備基本計画(案)に関するパブリックコメント(意見募集)
- 栃木市障がい者差別解消法講演会/平成29年度市民活動推進事業“とちぎ夢ファーレ”募集・説明会のご案内
- ふれあいバス運行内容の一部見直しに関する地域説明会/とちぎ救急医療相談(大人の救急電話相談)開始
- 生垣設置奨励補助金制度
インフォメーション(各課からのお知らせ)
- 新成人の皆さんへ/「文化財防火デー」~かけがえのない文化財を大切に~/平日夜間、休日納税相談窓口
- 償却資産の申告は1月31日(火曜日)まで/有権者も政治家もルールを守りましょう「三ない運動」
- 平成29年農業用免税軽油に係る申請について/獣害対策補助制度をご利用ください
- 水道建設課からのお知らせ/都市計画案の縦覧(都市計画公園の変更)/寄附の御礼
インフォメーション(各課からのお知らせ・募集・催し)
- 危険物取扱者試験/防衛大学校学生一般(後期)採用試験/厚生労働大臣表彰・全国社会福祉協議会長表彰受賞
- 違反広告物の除去活動ボランティア団体募集/栃木市臨時職員登録募集/学校支援員募集
- 栃木市教育計画策定懇談会の参加募集/市立小中学校学区審議会公募委員の募集/入居者募集情報
- 2016年度小江戸サミット佐原大会参加者募集/親子でリトミック「節分を楽しもう」/世界の料理交流会
インフォメーション(催し・講座・スポーツ)
- 第67回県南五市対抗親善駅伝競走大会/第58回栃木県郡市町対抗駅伝競走大会
- 大平勤労青少年ホームホームまつり2016
- 農業後継者婚活サポート事業「モテ漢塾『男から漢へ!』~ワンランク上への自分磨き~」
- ふれあいパーティー「スイーツマジックであなたのハートをデコレーション」
- 隠れ家GOEN OPEN~一期一会の出会いに乾杯!~
- 出前講座~捨てる前に再利用~「廃油を使ってオリジナルろうそくを作ろう」/足にも環境にも優しい布ぞうり作り
- マンガ出張講座「マンガづくりを学ぼう」/こどもサポートセンター市民講座
- 栃木家庭教育オピニオンリーダーCARPA主催「親子ふれあいバレンタイン」/水とみどりのふれあい体験活動
- あなたのために・家族のために「普通救命講習会」/ウイングとちぎ第3期定期講座
- おおひらスキー(スノボー)スクール/都賀綱引き大会
みんなの伝言板・関東どまんなかサミット情報
- シルバー人材センター入会説明会/シルバー人材センター刃物研ぎ/シニアセンタースマホ・iPad講座
- 自閉症啓発チャリティライブPowWow2017/初心者書道こども教室/かぎ針・六角形の座布団作り
- 生活の発見会「森田塾」/栃木しもつかれフォーラム/とちぎ就職支援合同面接会(求職者向け)/海浜冬まつり
- 第2回エンジョイ絆駅伝競走大会参加者募集/無期転換の準備、進めていますか!/栃木県の最低賃金は時間額775円
- 石綿による疾病の補償・救済/放送大学4月生募集/栃木税務署非常勤職員募集/県南産業技術専門学校受講生募集
- 國學院大學栃木短期大学定期演奏会/福祉のお仕事就職フェア/保育のお仕事就職フェア/まちなか元気講演会
- 関東どまんなかサミット情報
古河市(茨城県)古河歴史博物館展示「オランダ正月鷹見泉石の交流」
加須市(埼玉県)第4回加須ふじの里駅伝大会参加者募集
野木町(栃木県)~人権ミニフェスタ~映画「あん」上映会
板倉町(群馬県)板倉町民教養講座
文化芸術のお知らせ
- 栃木文化会館
ピアノ開放デーわくわく!ピアノ!/大黒摩季MakiOhguro2017 Live-STEP!!~Greatest Hits+~
- 大平文化会館
とちぎシネマクラブ「ペット」/ゆかりのアーティストシリーズ飯塚美由記クラリネット・リサイタル
- 岩舟文化会館(コスモスホール)
とちぎシアターワークショップ「朗読の時間」成果発表会
小松亮太バンドネオン・クインテット・ライブ
- 藤岡文化会館
ピアノ開放デーわくわく!ピアノ!
- とちぎ蔵の街美術館
企画展「アートリンクとちぎ2016線とかたちの大冒険」
図書館コーナー
- 栃木図書館
おはなしひろば【読み聞かせ】/えほんデビュー/としょかん民話のひろば
講演会「“本が好き”な大人になりたい!~本のトビラは未来への扉~」
- 大平図書館
絵本の読み聞かせ/TOCHICO(とちこ)サロン
- 藤岡図書館
おはなし会・工作教室/おはなしキャラバン隊
- 都賀図書館
新春・朗読と和楽器のしらべ
- 図書館西方館
おはなし会/おはなし会【読み聞かせ】
- 図書館岩舟館
おはなし会
子育て広場
- いまいずみ保育園/そのべ児童館/はこのもり児童センター/地域子育て支援センター
- 地域子育て支援センターおおひら/地域子育て支援センターふじおか/地域子育て支援センターつが
- 地域子育て支援センターにしかた/地域子育て支援センターいわふね/認定こども園さくら子育て支援センター
- さくら3Jホール/おおみや幼児教育センター子育て支援センター/けやき保育園子育て支援センター
- フォレストキッズ保育園子育て支援センター/大平児童館/大平みなみ児童館/ファミリーサポートセンター栃木
健康情報コーナー
- ヘルスあっぷメモ脳卒中を予防しよう!/予防接種を受けましょう/健康あっぷ講座【運動編】参加者募集
- 乳幼児健診等のご案内/成人健診等のご案内/休日・夜間救急診療
渡良瀬遊水地のなかまたち・わが家の天使・お知らせ
- 渡良瀬遊水地のなかまたち/地域の課題解決や将来を一緒に話し合いませんか「地域会議」委員募集
- わが家の天使/栃木市文化マイスターを認定
まちかどニュース
- まるまるまるごとつがまつり2016/クリスマスを華やかに彩る/皆川地区ふれあい農業体験炭焼き作りに挑戦
- いわふね軽トラ市開催!/第35回栃木市大平地区マラソン大会/子どもたちの体験・発見が盛りだくさん
折込みチラシについて
広報とちぎ1月号No.81に折込んだチラシは下記のとおりです。
大平・藤岡・都賀・西方・岩舟地域で折込んだチラシに関しては各地域づくり推進課へ、大宮・皆川・吹上・寺尾・国府公民館で折込んだチラシに関しては各公民館へお問い合わせください。
ファイルはすべてPDF形式です。クリックするとダウンロードできます。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)