
広報とちぎ6月号(全ページ)[PDFファイル/5.9MB]
7月号は6月20日(月曜日)に配布
8月号は7月20日(水曜日)に配布予定です。
※広報とちぎはこちらの施設等にも置いてあります。
主な内容(ページ単位で掲載しています。)
全国高校囲碁選抜大会で優勝した栃木女子高校チームのみなさん。おめでとうございます。
特集1 人々の営みを重ねて育む 栃木の景観まちづくり/平成28年3月末の人口
特集1(表紙から続き) 栃木市景観計画・景観条例
特集2 選挙権年齢が18歳以上に
インフォメーション(今月の注目情報/市長通信)
- 市民活動推進事業“とちぎ夢ファーレ”助成事業決定/市町通信No.41「平成28年の主な事業1」
- 熊本地震において被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます 被災地支援のために
インフォメーション(今月の注目情報)平成28年度 生涯学習人材バンク自主講座(第1回)の受講者募集
インフォメーション(今月の注目情報)
- Happy子育て(35)「子育てを共有しましょう」/相談業務の案内
- 幼稚園は、お子さんの育ちとパパ・ママの子育てを応援しています/「栃木市成年後見サポートセンター」開設
- くらしの窓「楽なもうけ話はありません」
インフォメーション(各課からのお知らせ)
- 使用可能エリア拡大「とちぎ笑顔つぎつぎカード」/ゆうゆうプラザ復旧状況のお知らせ
- 栃木市の人権擁護委員と人権相談のご案内/申請はお済みですか?年金生活者等支援臨時福祉給付金(高齢者向け)
- 平成28年度敬老会 事業補助金のお知らせ/国民年金のお知らせ/市消防本部からのお知らせ
- 栃木市総合教育会議の開催のお知らせ
インフォメーション(各課からのお知らせ)
- 6月1日~7日は水道週間 じゃ口から 安心とどけ 未来まで~/児童手当の現況届の提出をお忘れなく
- 平成28年度学童保育夏休み利用申込受付/紙おむつの給付事業へと変わります
- 市民税・県民税 税額決定通知書・納税通知書の発送/ご利用ください 税や保険料などの納付に便利で確実な口座振替
- 平日夜間・休日納税相談窓口/小山栃木都市計画事業新大平下駅前第2土地区画整理事業事業計画(案)(第1変更)の縦覧
- 國學院大學栃木短期大学様と包括連携協定を締結/食べよう 栃木市のおいしい牛肉
- 寄付の御礼/家庭用生ごみ処理機設置費の補助
インフォメーション(各課からのお知らせ/募集)
- クールビズ実施中/みんなで防ごう土砂災害 6月は土砂災害防止月間/固定資産評価審査委員会委員の選任
- 教育委員会委員の選任/農業者年金受給者の方へ 現況届の提出
- 市勤労青少年ホーム・市勤労者体育センター運営委員(公募委員)募集/人権施策推進審議会委員(公募委員)募集
- 文化マイスター募集/子ども朗読フェスティバル出場者募集/入居者募集情報
- 広域型特別守る老人ホーム・認知症高齢者グループホーム・小規模多機能型居宅介護拠点の整備事業者募集
インフォメーション(催し/講座/Sports)
- 6月15日は県民の日/男女共同参画週間行事 とちぎ市男女共同参画のつどい/独身男女で作って食べる中華料理バイキング
- 婚活イベントふれあいパーティー 秘密の仮面舞踏会 魅惑な出会いに祝杯を/シルバー生き生き塾
- あなたのために・家族のために 普通救命講習会/岩舟公民館講座/ウイングとちぎ第1期定期後半講座
- サイエンススクール参加者募集/勤労者総合福祉センター自主講座
- 第7回藤岡渡良瀬テニス教室参加者募集/渡良瀬遊水地ロードバイクセミナー参加者募集
- 第12回栃木県障がい者スポーツ大会参加選手募集
みんなの伝言板
- シリーズ ザ 電子工作 ワンボードパソコンアルディーノを用いた電子温度湿度計の制作
- シルバー人材センター入会説明会/シルバー人材センター刃物研ぎ/アニメのセリフで学校英文法
- かぎ針編み・ペットボトルカバーづくり/「おおひら男女共同参画のつどい」開催
- 傾聴ボランティア養成講座(入門編)/とちぎ伝統文化こども教室/県立栃木特別支援学校 学校見学と体験学習/栃木特別支援学校 早期教育相談の案内/「栃木市カラオケ大好き交遊会」参加者・観覧者募集
- とちぎの元気な森づくり県民税にご理解を/山火事を防ごう「誓います 森の安全 火の始末」
- ご協力ください不正けし撲滅運動に/働く人のメンタルヘルス相談/第27回蔵の街うたごえ喫茶
- とちぎ夢ファーレ助成事業 発達がゆっくりな子どもがやる気になる運動指導/介護支援専門員実務研修受講試験
- 税務職員採用試験/中途失聴・難聴者のための手話講習会/小学生・中学生ハンドボールクラブ会員募集
- 栃木県運営適正化委員会 福祉サービス利用に関する相談の案内/「とちぎネットアンケート協力者募集」
- 栃木県政世論調査にご協力を/海浜夏まつり 参加者募集
文化芸術のお知らせ
- 栃木文化会館 とちぎシネマ倶楽部「幸福の黄色いハンカチ」
- 10th Anniversary高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニストコンサート(仮)
- 藤岡文化会館 とちぎシネマ倶楽部「はなちゃんのみそ汁」
- 大平文化会館 きかんしゃトーマス ファミリーミュージカル「ソドー島のたからもの」
- とちぎ蔵の街美術館 広重 二つの東海道五拾三次 保永堂版×丸清版
- 図書館コーナー
- 栃木図書館 図書館朗読サロン/おはなし広場/えほんデビュー/としょかん民話のひろば
- 大平図書館 第6回大平図書館寄席/えほんの読み聞かせ/TOCHICOサロン
- 藤岡図書館 おはなし会・工作教室
- 都賀図書館 本のリサイクル市/銀行員に学ぼう
- 図書館西方館 おはなし会 /おはなし会【読み聞かせ】
- 図書館岩舟館 おはなし会
子育て広場
- いまいずみ児童館/そのべ児童館/はこのもり児童センター/地域子育て支援センター
- 地域子育て支援センターおおひら/地域子育て支援センターふじおか/地域子育て支援センターつが
- 地域子育て支援センターにしかた/地域子育て支援センターいわふね
- 認定こども園さくら子育て支援センター/おおみや幼児教育センター子育て支援センター
- けやき保育園子育て支援センター/フォレストキッズ保育園子育て支援センター
- 大平児童館/ファミリーサポートセンター栃木
健康情報コーナー
- ヘルスあっぷメモ 子どものフッ素について/自分自身の健康を守るため年1回必ず健診を受けましょう
- 乳幼児健診等のご案内/成人健診等のご案内/休日・夜間救急診療
- わが家の天使/お知らせ/とちぎ散歩
- とちぎ散歩 第46回 藤岡の3県境/とちぎあじさいまつり/わが家の天使
- めざせ!とちぎふるさと子ども観光大使2016参加者募集
まちかどニュース
- 春爛漫 つがの里/「おはなし広場」で本と親しむ/食べよう春 万本桜の会開催
- 桜の下で一球入魂!/歴史と自然を感じながら/渡良瀬バルーンレース開催
折込みチラシについて
広報とちぎ6月号No.74に折込んだチラシは下記のとおりです。
大平・藤岡・都賀・西方・岩舟地域で折込んだチラシに関しては各地域づくり推進課へ、大宮・皆川・吹上・寺尾・国府公民館で折込んだチラシに関しては各公民館へお問い合わせください。
ファイルはすべてPDF形式です。クリックするとダウンロードできます。
その他の回覧について
各課が広報とちぎに折り込む以外に自治会を通じて回覧等をお願いした文書や、配布が一部の地域に限られた文書を随時掲載します。
お問い合わせは、文書の作製元へ直接お問い合わせください。
【栃木】寺尾・皆川・吹上・平井・薗部限定イノシシ、サル、シカの駆除について[PDFファイル/1.25MB]
【大平】横堀、北武井、土与、真弓南、真弓東、牛久、上牛久、上高島、下高島、川連、蔵井 限定よこぼり[PDFファイル/794KB](横堀駐在所)
【西方】本城、真名子限定真名子の里緊急速報[PDFファイル/95KB](栃木警察署、真名子駐在所)
折込みチラシ関連リンク
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)