
広報とちぎ7月号(全ページ)[PDFファイル/6.47MB]
8月号は7月20日(水曜日)に配布
9月号は8月19日(金曜日)に配布予定です。
※広報とちぎはこちらの施設等にも置いてあります。
主な内容(ページ単位で掲載しています。)
4月に開園した保育園。新しい園舎と青空の下、元気に遊ぶ子どもたち。(藤岡はーとらんど保育園にて5月24日撮影)
特集1 ~渡良瀬遊水地の宝を守り夢を未来へ~7月3日は「渡良瀬遊水地ラムサール条約登録記念日」/平成28年4月末の人口
特集1 (表紙から続き) 7月3日は「渡良瀬遊水地ラムサール条約登録記念日」
特集2 『次世代に大きな負担を残さないために』栃木市公共施設のあり方ガイドライン策定
インフォメーション(今月の注目情報/市長通信)
- 平成28年春の叙勲・褒章及び危険業務従事者叙勲受賞おめでとうございます
- 市長通信No.42「平成28年度の主な事業2」/「栃木市消防団サポート事業」協力事業所募集
インフォメーション(今月の注目情報)
- みんなが笑顔のあったか栃木市平成28年度市職員採用試験(平成29年4月採用)
- 2016クールシェアとちぎ「みんなで集まり、クールシェアで節電を!」
インフォメーション(今月の注目情報)
- Happy子育て(36)「三つ子のたましい百までも」/相談業務の案内
- 平成28年度まちづくり懇談会ふれあいトーク/くらしの窓 「12月から繊維製品の洗濯表示が変わります」
インフォメーション(今月の注目情報/各課からのお知らせ)
- 平成29年度幼稚園・保育園・認定こども園・小規模保育施設入園申し込み/ふれあいバス無料運行
- 栃木市自然環境等と再生可能エネルギー発電設備設置事業との調和に関する条例(案)に関するパブリックコメント(意見募集)
- 栃木市建築物耐震改修促進計画(改訂版)(素案)パブリックコメント(意見)募集
- 浄化槽設置補助金補助対象の拡充/JR両毛線第二中山道踏切通行止めのお知らせ
- 7月は河川愛護月間
インフォメーション(各課からのお知らせ)
- 「栃木市立小中学校適正配置基本方針」の説明会/7月は「青少年の非行・被害防止全国強調月間」
- 児童手当の現況届を忘れずに/国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料通知書の送付
- 求職者のためのセミナー・相談会シニアの社会参加支援相談会/介護サービス利用の方へ高齢福祉課からのお知らせ
- 後期高齢者医療制度のお知らせ/平成28年度国民年金保険料免除申請(7月1日から)/平成28年度第1回消防設備士試験
インフォメーション(各課からのお知らせ/募集)
- 都市計画案の縦覧/都市計画案の縦覧(地区計画案の変更)/寄付の御礼/被災住宅解体費補助金
- ゆうゆうプラザ「四季彩の湯」再開/耳や言葉の不自由な方へメールやFAXによる119番通報
- ご利用ください、納税には便利で確実な口座振替/歌麿道中参加者募集/おおひら黒大豆オーナー募集
- まちの駅コエド市場販売商品募集/秋季栃木市奨学生の募集のお知らせ
インフォメーション(募集/催し/講座)
- 入居者募集情報/“なつこい”Sound Stage TOCHIGI 2016/~親子で行こう~おりがみ工場見学会
- ひとり親家庭福祉会レクリエーション(日帰り旅行)参加者募集/「第15回ユネスコ子ども学校」参加者募集
- “あそびましょ”まちかど子育てさろん/親と子の水辺教室
- どーなつクラブ・藤岡公民館共催おやこでスイカわりとゲーム/勤総センター講座のご案内
- 防火管理者の資格取得講習会/あなたのために・家族のために 普通救命講習会
- 16ミリ映写機技術者養成講習会/とちぎ文化講座
インフォメーション(講座/スポーツ)みんなの伝言板
- 笑いヨガ体験教室/市民弓道大会/谷川岳天神尾根市民ハイキング
- Eボートレース2016渡良瀬大会(参加チーム募集)/ナイターテニス教室/おとなの水泳教室
- -歌麿夢芝居-恋しや恋し母子草出演者募集/シルバー人材センター入会説明会
- シルバー人材センター刃物研ぎ/文学散歩「真田丸のふるさとを訪ねて」
- かぎ針編み・ちょこっとお出かけバッグづくり/シニアがデジタルライフを楽しむため
- 夏休み書道宿題応援/はじめてのギター・ウクレレ体験/栃木どろんこバレー大会参加チーム募集
- 「若年求職者バウチャー事業」利用者募集/栃市健康福祉センターからお知らせ
- 平成27年中に家屋を新築等により取得された方へ不動産取得税の案内
- 路傍の石作品コンクール感想文・感想画募集/県立佐野高等学校付属中学校説明会
- 福祉・介護職スタート講座
文化芸術のお知らせ
- 栃木文化会館 MUSE~Best 12 Harmony 12人のヴァイオリニストコンサート(仮)
- 大平文化会館 きかんしゃトーマス ファミリーミュージカル「ソドー島のたからもの」
- 藤岡文化会館 とちぎシネマ倶楽部「はなちゃんのみそ汁」
- 岩舟文化会館(コスモスホール)イリヤ・ラシュコフスキーピアノ・リサイタル
- とちぎ蔵の街美術館 収蔵品展「風景との出会い-東京美術学校で学んだ6人の美術工芸家たち-」
併設展 平成27年度新収蔵品展
市役所本庁舎4階展示コーナー栃木市の古墳時代
- 図書館コーナー
- 栃木図書館 夏休み特別企画【こわいおはなし】/おはなし広場/えほんデビュー/としょかん民話のひろば
- 大平図書館 夏休み特別企画【こわいおはなし】/絵本の読み聞かせ/ビブリオバトルお試し会
「シャドウボックス」展示会・体験講座/TOCHICO(とちこ)サロン
- 藤岡図書館 おはなし会・工作教室/一般向け歴史講座
- 都賀図書館 花さかじいさん園芸講座
- 図書館西方館 おはなし会/おはなし会【読み聞かせ】
- 図書館岩舟館 図書館絵本講座【読み聞かせ入門編】/おはなし会
子育て広場
- いまいずみ児童館/そのべ児童館/はこのもり児童センター/地域子育て支援センター
- 地域子育て支援センターおおひら/地域子育て支援センターふじおか/地域子育て支援センターつが
- 地域子育て支援センターにしかた/地域子育て支援センターいわふね
- 認定こども園さくら子育て支援センター/さくら3Jホール/おおみや幼児教育センター子育て支援センター
- けやき保育園子育て支援センター/フォレストキッズ保育園子育て支援センター
- 大平児童館/大平みなみ児童館/ファミリーサポートセンター栃木
健康情報コーナー
- ヘルスあっぷメモ熱中症は予防が大切です!/健康あっぷ講座(親子運動編)
- 乳幼児健診等のご案内/成人健診等のご案内/休日・夜間救急診療
特別企画/わが家の天使/お知らせ
- 特別企画関東どまんなかサミット会議加入/子育て支援ガイドブック・子育て施設ガイドマップ
- わが家の天使/「とち介公式SNS」開設しました!/「ゆるキャラグランプリ2016」とち介参加決定!!
- 「とち介DAY」実施!!/「FMくらら857」とち介情報発信中!
まちかどニュース
- みんなでワイワイプチ運動会/摘みたてのいちごを味わう/岩船山クリフステージ♯16
- クラモノ。008/太平山健康ハイキング/絶滅心配種「ミズアオイ」復活プロジェクト
折込みチラシについて
広報とちぎ7月号No.75に折込んだチラシは下記のとおりです。
大平・藤岡・都賀・西方・岩舟地域で折込んだチラシに関しては各地域づくり推進課へ、大宮・皆川・吹上・寺尾・国府公民館で折込んだチラシに関しては各公民館へお問い合わせください。
ファイルはすべてPDF形式です。クリックするとダウンロードできます。
折込みチラシ関連リンク
栃木市スポーツマスタープラン
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)