
広報とちぎ8月号(全ページ)[PDFファイル/8.18MB]
9月号は8月19日(金曜日)に配布
10月号は9月20日(火曜日)に配布予定です 。
主な内容(ページ単位で掲載しています。)
6月26日、渡良瀬運動公園で栃木市・野木町合同水防演習が実施されました
夏を彩る まつり特集
蔵の街サマーフェスタ/TSUGA盆&花火大会/藤岡サマーフェスタ
- 春の叙勲受章おめでとうございます
- ジュニア・ブラックプールダンスフェスティバル 中澤麗さん大活躍!!
- 農山漁村男女共同参画優良活動表彰・組織における女性登用部門
- 農林水産服大臣賞を受章~大出陽子氏~
- 農業発展の功績が認められて~藤岡土地改良区/氏家和男氏~
- にしかた巡行記第2回「にしかたの自然を巡る」
- 東北地方太平洋沖地震にあたたかいお見舞をありがとうございます
- 姉妹都市エバンズビル市から義援金が贈られました
- 計画停電への備え
- デマンドタクシーの利用登録受付中
- スポレク“エコとちぎ”2011とびっきり栃木いい汗いい出会い 市内での開催日程
インフォメーション(お知らせ)
- 保険医療課からのお知らせ
- ~追加募集 国保人間ドック費用の一部助成~
- ~国保「限度額適用認定証」「限度額適用・標準負担額減額認定証」~
- 児童扶養手当の受給資格者へー8月に現況届提出が必要です
- シリーズ1明るい選挙 無関心でなんていられない
- 市敬老会事業補助金のお知らせ/国保高齢受給者賞更新のお知らせ
- 年金のお知らせ~生涯基礎年金~
インフォメーション(お知らせ)
- 栃木市次世代育成支援対策行動計画(後期計画)を再編
- 獣害対策設備設置費補助制度ができました/がんばろう“とちぎの農業”緊急支援資金創設
- 総合運動公園節電にご協力を
- 平成24年度版県民手帳予約受付のお知らせ/ペットの飼い主の皆さんへ
- 水道課からのお知らせ~水道料金等のお支払いは便利な口座振替で/
- 貯水槽水道の適正な管理を~
- 8月は道路ふれあい月間です/8月定例教育委員会/クールビズ実施中です
インフォメーション(催し物)
- 蔵の街サマーフェスタ/藤岡サマーフェスタ2011/TSUGA盆&花火大会
- 原爆パネル展~原爆の図複製画展示/広島・長崎原爆パネル展示~
- 戦争体験を聞く会/リサイクル講座参加者募集
- 禁煙サポート教室/スポーツ教室等参加者募集~第4回ミックスソフトテニス大会
- 市民水泳大会/太極拳初心者教室/栃木地区ゴルフ大会/
- 夏季特別初心者親子トランポリン教室/市民ウォーキング~
インフォメーション(催し物/募集)
- 茶臼岳市民ハイキング参加者募集/2011人権セミナー/夏休み子どもお楽しみ劇場
- 夏休み親子体験教室/大平勤労青少年ホーム就労支援無料相談会・
- ゴスペル講座体験見学会/働く婦人の家消費者問題講座受講生募集
- 都賀地域子どもふれあい楽習シリーズ~子ども陶芸教室・親子まんじゅう作り教室~
- 運動公園プール夏期短期水泳教室参加者募集/ふれあいパーティー勤総出会いの夏祭り
- とちぎ市民討議会2011/栃木市臨時職員登録募集
インフォメーション(募集)
- デマンドタクシー電話予約受付オペレーター募集/市営住宅・特別公共賃貸住宅入居募集
- おおひら黒大豆オーナー募集/渡良瀬バルーンレース2011出演・出店・展示者募集
- 子育て応援企業募集/8月は電気使用安全月間です
- 渡良瀬の里売店・食堂募集/下水道排水設備工事責任技術者試験講習会・試験
- 普通救命講習会・危険物取扱者保安講習会受講生募集
- 保育園・学童保育 電力需給対策に伴う休日保育の実施
- 歌麿通信~『雪』日本に戻る(長瀬氏の証言)~
インフォメーション(募集)
生涯学習市民講師自主講座平成23年9月~11月受講生募集
インフォメーション(募集/お知らせ)
平成24年度 保育園・幼稚園の入園申し込み
みんなの伝言板
- シルバー人材センター入会説明会・刃物研ぎ/県シルバー大学校南校学校祭
- 防災講座参加者募集/県少年の主張発表下都賀地区大会
- 全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園2011」
- 栃木県運営適正化委員会のお知らせ/業務改善助成金の案内
- とちぎ難病相談支援センター医療相談/統計グラフ県コンクール作品募集
- 平成23年度ジュニア知事さん作品募集
文化・芸術
- 栃木文化会館 米村でんじろうサイエンスショーinとちぎ
三井住友海上文化財団派遣コンクール
- 大平文化会館 栃木市合併1周年・西方町合併記念・NHK公開録画
「福祉ネットワーク・公開すこやか長寿」
- 藤岡文化会館 休館のお知らせ
- 都賀文化会館 Around 40 memory concert~アラウンド40メモリーコンサート~
- 栃木図書館 おはなし広場/えほんデビュー/親子で楽しむ映画とおはなしの会2
相田みつを美術館館長相田一人氏講演会
- 大平図書館 マリオネット人形劇団きゃべつ村公演
おはなししゃぼんだまの絵本の読み聞かせ
- 藤岡図書館 藤岡中央公民館ロビーでの臨時開館のお知らせ
- 都賀図書館 今月のおすすめ本
- とちぎ蔵の街美術館 「楽しい昭和のレトロアート展」
生涯学習
- とちぎ市民学舎“発見の森”8月講座 都賀三十三観音霊場を訪ねる
- 音楽って素敵3/「身体」本来の動きをとりもどそう
- サイエンススクールin栃農/冒険遊び場夏休みイベント
- この夏、自然体験をするきっかけにしてみては?
- 親子で行こう おりがみ工場見学会
子育てひろば
- はこのもり児童センター/そのべ児童館/いまいずみ児童館
- さくら3Jホール/地域子育て支援センター/地域子育て支援センターおおひら
- 地域子育て支援センターつが/さくら保育園子育て支援センター
- ひがしのもり保育園子育て支援センター/けやき保育園子育て支援センター
- 幸せを求めて「在住外国人と大震災の教訓」
健診・検診
- 9月の健診のご案内/集団健診のご案内
- 栄養相談・健康相談・こころの健康相談
- 母子保健の案内 健診一覧
- 赤ちゃんの便秘~うんちは毎日でなくても大丈夫~/子育てサロン日程
- 両親教室・すくすく教室日程
自殺予防対策特集
- ~大切な人のサインに気づいていますか~
- こころとからだの健康相談/自殺予防対策普及啓発事業「誰も見たことのない場所」
- 健康情報コーナー おすすめウォーキングコース~藤岡地域編~
- 感染拡大を防ぐため、麻しん風しん混合予防接種をきちんと受けましょう!!
- 愛の献血にご協力を/休日・夜間救急診療のお知らせ
- 相談業務のご案内/くらしの窓~震災に乗じた悪質商法にご用心~
- 栃木市の人口~平成23年5月末現在~
- 栃木[蔵の街]音楽祭~蔵の街にウィーンの風が舞う~フルートリサイタル
- わが家の天使(平成22年8月生)
フォトニュース(まちの話題)
- 栃木県名発祥の地大博覧会/市内の小学生が社会科見学のため市役所を見学
- ぶどう袋かけ体験/ハスまつり/とちぎあじさいまつり
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)