ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > イベントカレンダー

イベント検索

カテゴリー
詳細検索
対象者
開催地域
曜日指定
閉じる

2024年7月

27 土曜日
【受付終了】夏のわくわく大作戦!親子水辺教室 参加者募集のお知らせ イベントスポーツ
開催時間
9時30分~12時
お問い合わせ
渡良瀬遊水地課
28 日曜日
29 月曜日
30 火曜日
31 水曜日

複数期間開催のイベント

7日以上開催のイベントを表示

イベント
蔵なび3周年記念 第5回街歩きビンゴ大会(#蔵なビンゴ)
実際に栃木市内を巡ってミッションクリアを目指す、「街歩きビンゴ大会」です。
今回のミッションは「雨の日におすすめのスポットを背景に写真を撮影せよ」です。
ミッションは、蔵なび公式SNS(Instagram・X)で募集しますので、そちらも要チェックです!
開催期間
2024年4月30日(火曜日)から 2024年7月31日(水曜日)
開催時間
イベント開催期間中であれば、いつでも参加・終了できます。
参加券・景品のお渡しについては、ガイダンスセンターと蔵なびの開館時間をご確認ください。
お問い合わせ
観光振興課
イベント
とちぎ渡良瀬いちご・フルーツ街道スタンプラリー開催のお知らせ
6月1日から8月30日までとちぎ渡良瀬いちご・フルーツ街道スタンプラリーを開催しています。
開催期間
2024年6月1日(土曜日)から 2024年8月30日(金曜日)
開催場所
栃木市、足利市、佐野市、小山市、野木町の各所
お問い合わせ
農業振興課
文化・芸術
戸長屋敷の七夕飾りを開催しています!
戸長屋敷に七夕の飾りつけをしました。つるし飾りも彩りを添えています。短冊に願い事を書いて笹竹に結ぶこともできます。皆様どうぞおいでください。♪
開催期間
2024年6月15日(土曜日)から 2024年7月7日(日曜日)
開催時間
9時~17時(入館受付は16時30分まで)※月曜休館
開催場所
栃木市おおひら郷土資料館「白石家戸長屋敷」母屋
お問い合わせ
文化課
イベント
第11回うずま川行灯まつり
うずま川行灯まつり
開運橋から幸来橋を経てうずま公園まで、120個を超える行灯が設置され、夏の夕べを美しく彩ります。
開催期間
2024年7月1日(月曜日)から 2024年9月30日(月曜日)
開催時間
7月1日(月曜日)~9月30日(月曜日)
点灯時間 19時~22時 
開催場所
巴波川沿い(開運橋~幸来橋~うずま公園)
お問い合わせ
観光振興課
イベント
栃木市立美術館収蔵品展2
 前期展では、栃木市立美術館では初公開となる塚原哲夫や清水保男らの作品を、後期展では、東京都美術館で開催される「田中一村展 奄美の光 魂の絵画」(9/19~12/1)にあわせて、田中一村の東京、千葉時代の作品や、奄美時代の写真資料を展示します。
開催期間
2024年7月13日(土曜日)から 2024年9月23日(月曜日)
開催時間
午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
開催場所
栃木市立美術館展示室C
お問い合わせ
美術・文学館課
イベント
栃木市立美術館企画展「夏にたのしむ器 竹のかたち×陶のいろ」
本展は「夏にたのしむ器」をテーマとして、収蔵品を中心に竹の花籠などの形、陶磁器や水滴に装飾された色に注目します。竹工芸は個人コレクターの協力を得て、初代と二代の田辺竹雲斎の作品を展覧し、東京と大阪の竹工芸の一端を紹介します。陶芸は重要無形文化財保持者(通称 人間国宝)に認定されている富本憲吉、浜田庄司、加藤土師萌、近藤悠三が優れた技で表現した装飾を、当館の癸生川コレクションと石井コレクションの陶磁器や水滴からご覧いただきます。
夏ならではの涼やかな趣を、絵画と書の作品を交えた約50点をお楽しみください。
開催期間
2024年7月13日(土曜日)から 2024年9月23日(月曜日)
開催時間
午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
開催場所
栃木市立美術館展示室A・B
お問い合わせ
美術・文学館課
イベント
美術館企画展「夏にたのしむ器 竹のかたち×陶のいろ」関連イベントのお知らせ
企画展「夏にたのしむ器 竹のかたち×陶のいろ」に関連するイベントのお知らせです。
開催期間
2024年7月13日(土曜日)から 2024年9月21日(土曜日)
開催場所
栃木市立美術館多目的室
お問い合わせ
美術・文学館課